グランビル アイランド | にぼしブログ

にぼしブログ

心とまる出来事を ブログに
書き留めてます^ ^;
あなたの心にも 響けば
うれしいです

いい 一日を‼︎

バンクーバー 観光地のメッカ
前回 バンクーバーに来た時 行けなかった
グランビル・アイランド 

(明後日が O Canada 🇨🇦 Day)

丸一日 予定ない土曜

神戸のハーバーランド気分で
グランビル アイランド行って来ました


グランビル・ブリッジの下に
産業目的で作られた埋立地
造船業の跡地であり 島内には古い線路🛤が
見受けられたりします

そして島内には ショッピングエリアが 7つ
パブリック・マーケット(公設市場)や
Net Loftと呼ばれる 雑貨やキッチン用品エリア
Maritime Market と呼ばれるアートギャラリー
などなど 盛りだくさん
 
   鳥   🐥   🐥   🐥   🐥

最初に 公設市場 パブリックマーケットを 物色

今回子供たちを 外出に誘うのに
『おもちゃ屋があるよ』と行ってたので
 事前の腹ごしらえがてら 歩き回りました


が 思ってたより 広くてガーン

3歳 5歳の子連れで 買い物目当てに
歩き回るのは 難しくニヤニヤタラー

大人だけで 来ることを おすすめしますニヒヒ

マーケット内の パン屋でちょい買した
マカロンとエッグタルト 美味しかった酔っ払い

その後 長蛇の列を並び
フィッシュ(魚のフライ)&チップスならぬ
カラマリ(イカのフライ)&チップスをゲット

するも•••

朝から お腹の具合がおかしい次男が
『おトイレに行く』と 訴え

カラマリ片手に マーケット内のトイレ🚻へ
“O “ そこには 長蛇の列ゲッソリガーン
優先トイレも おばさま2人が列を成しゲッソリガーン

長男の腹具合から 並ぶのは 無理と思われもやもやもやもや

メンズ🚹トイレへ
長男&次男で 送り込みました

子供だけで 大きいのやります 大作戦桜桜

『もー 頼れるのは 貴方』


私は 扉の向こう側で 
カラマリ片手に 待つばかり女性トイレ


あとは 身近な大人が 
サポートしてくれますようにニヤニヤ

この時は UBCのユニセックストイレが
あったら 便利かもって 思ってしまったアセアセ

(余談ですが Hillcrest という公園内の
 プールでは 更衣室が 男女別々➕ ユニセックス
 親子連れに 重宝されてますウインク )

 
待ち時間が 数十分のように感じられ
その間 見つめていた トビラ
禁止事項が 🐕   🚬   🚲   “スケボー🛹ポーン

待つこと 10分弱
無事に出て来て 報告

『ちょっと ズボンに ついた』雷

いえいえ 無事 出て来てくれて 
ありがとう笑い泣き笑い泣きラブラブラブラブ

ちょっとした 冒険をしてもらった
土曜日の午後

その後は いくつか 職場見学

(おじさんが ハンマーを 片手に魚をさばく)

とか

(人気ドーナッツ店🍩 を のぞく)

バンクーバーのお味は
食事は 薄味 スィーツは極甘

このLee’s Donutsも 甘々でしたニヒヒ

その ドーナッツを食したのが こちら

7つのエリアのうちの一つ
キッズ•マーケットの裏手の公園

他にも 無料の水遊び場があるようですが
今回は こちらで 小休憩


可愛い ギースの赤ちゃんが 居ました
赤ちゃんて 本当に黄色い羽で
びっくりデレデレ (ひよこだけじゃないんですね)

そして あーでもない こーでもない
おもちゃ選びに 1時間ほど 費やし

恐竜の3D木製パズルを 購入

はー 帰りますよーチーンチーン


途中 公園で遊びつつ


バス停までの 坂道途中にあった
駐車場アートで 記念撮影 & 立ち話

そして 家に帰って 工作
ほぼほぼ 私が笑い泣き笑い泣き笑い泣き


スティラコサウルス ‼️


アパトサウルス‼️

土曜日も よく 遊びました花火花火