宿代を払ってるのに
せっかく 自然豊かな
魔女の宅急便の映画のような
町に住んでる
のに
観光らしいことを しないのは
勿体ない🚍
少し美味しいものを 食べ
観光地を 回ろう と
先週あたりから ウロウロしてます
それまでは 子供たちも 親たちも
環境の変化で お腹が緩くて
なるべく 日常生活を!キープ
変化の少ない生活を 心掛けてました
(マニラ後遺症⁉️
暑いとこから 涼しいところへの 環境変化⁉️)
とにかく お腹が 悲鳴を あげていた
ので 最初の方は 和食
和食と言えば 95%は 寿司🍣っていうくらい
寿司🍣屋しか ない
googleで ざっくり数えただけでも
島内 45店舗
ほぼ ほぼ すっしぃ🍣
パン🥐のグルテンが おデブの原因という流れで
グルテン フリーなるものが
流行ってるようだけど
そもそも グルテンの入ってない
コメ = ヘルシー という考えのもと
コメを使った サラダ的なもの
freshi というお店やらが 人気
お米の上に サラダ ど〜ん
ドレッシングで 味付け
だそうです
freshi ビクトリア fb ←ビクトリアにあるお店の
(ケイタリングやデリバリーサービスあり
世界中に何百店舗も展開してるそうです)
で
お寿司も 🐠ヘルシー分野🥬🍅
合言葉は 『グルテン フリー』『ビーガン』
『ベジタリアン』
たまたま 行こうと思っていた
寿司じゃない和食Uchida Eatery が
スタッフ休暇で 休業
だったので
さまよって すぐ近くにあった
Ebizo Japanese Restaurant へ
地元人気がすごい様で
少し早めのお昼の時間帯に行ったのに
テーブル席は 予約で満席
カウンターなら 大丈夫との事で
なんとか 座れました
海外で食べるお寿司
酢飯の具合も店舗 オーナーによって様々
Ebizoは 日本ほど 酢はきかせてないし
基本 巻きは 海苔が内側
(いわゆる カルフォルニア巻きバージョン)
日本米をこよなく愛する旦那は
その愛情が 強い⚡️がゆえに
なんちゃって日本米が 許せないもよう

子どもたちは 久しぶりのオッ寿司🍣に
食欲全開 🦖 🦖 🦖 🦖
天ぷらうどん
握り(🐙 🐙 🦑 🦑 🦐 🥚 🐟)
極めつき に 鉄火どぉぉぉん🔥🔥
渡辺謙似の 髭を顎にたくわえた
イケメン ウエイターが
最後の方は 笑いながら
オーダー 取ってた

すんごく お米を大量に食べて
満足
満足

お会計 $100
コメラブの人だけは
『ビール🍺一杯だけしか飲んでないのに
日本と値段変わらない
』
って ぼやいてました

コメ=ヘルシー イメージ戦略で
大概のスーパーで お米 手に入ります
鍋で 十分 炊ける
慣れると 結構簡単で
家でも ちょいちょい 炊いてます
安心して ください

今日も 靴下 履いてます❗️
💥

