良いね して下さった方
コメント 下さった方
読者登録 して頂いた方
この場をお借りして
🥒🥒 ありがとうございます🍌🍌
なにの お返しもできませんが
世界の片隅の珍道中な 日常を
笑いとともに お届けできたら
嬉しいです
🐣 




虫の話 特に黒い虫の話です
本人の写真は 出てきませんが
お嫌いな方は この先へ
進まぬよう
🚧🚧
立ち入り禁止
🚧🚧
こっちに来て 2日目の朝
まで

までGキに 遭遇しなかったのですが
犬🐕の散歩で 路を歩くと
つぶされた ぺちゃんこの奴を
見かけてたんです
コンドミニアムだから
消毒とか よくしていて
お陰さまで 居ないのかと 思いきや•••
3日目から やおらでかいのが出現
それを皮切りに 小さいのやら でかいのやら
どうも Gキ は 苦手で
ダンナに 殺って
もらってたのですが
それを殺るスリッパが
いつもトイレにあるにも 嫌で

友達に聞いた 殺虫剤は
毒性が強く 一回スプレーしたら
1時間は その部屋に入れないと
言われ•••
犬🐕がいるので いつか
薬をまいた床を舐めそうで
怖くて使えず 
またも🖥 検索魔 👓 💻に 変身
あったよーん
買ったよーん
この 41ペソの ホウ酸チョーク
(黒い小さな箱に 2本入り)
毒性が弱く 書いてある間は 効果アリ
消えたら また書く
そして お値段 お手頃
多分 この Baygon が 有名っぽい
後発商品が 少し安値で 売られてるっぽい
あ って こんな情報
わざわざ マニラで 長期滞在しない限り
要らない よね〜 

これを 水周りや Gキ出没ポイントに
カキ カキ カキ
ダンナがね
で 翌朝から その線を描いた周りで
バッタバッタ Gキが 御臨終

ひぇ〜〜〜
どっから 出てくるんや〜〜
で 1週間ぐらいすると
死ぬ Gキすら いなくなりました
ハエ も いい気は しないけど
アリは 殺れるけど
Gキは ダメダメ

はあぁぁぁ 気持ち悪かった
これ アリなどの虫にも
効果あるようです
最近まで どこから 感づくの
ってほど 鼻の効く 奴らでしたが
最近は ぱたっと 来なくなりました
今いるのは ハエ 
9階なんて 大した 高さじゃ無いようです
が
基本 平和な日々を 送っております
ヨホ


