雨上がりの立春 | にぼしブログ

にぼしブログ

心とまる出来事を ブログに
書き留めてます^ ^;
あなたの心にも 響けば
うれしいです

いい 一日を‼︎

昨日は 節分

夜 子供たちと 「鬼は外」で
追い出された 鬼たちは
どこに行ったのかなぁ?

人気のない処で 隠れてるかなぁ?
それとも マメに当たって 痛い痛いって
家に帰っちゃったかなぁ?

って 色々 お話してました

明けて 2月4日 立春🏵 ですね

雨に濡れて 路が輝いてます


空の色が 軽い


ここ最近 また マイソール通ってます

今日 シャバーサナで
ふっと 

悩むって エゴ(こだわり)が 
そこに あるから
なんだなぁ

エゴ(感情のシコリ)が無ければ
悩むという 感情の動きには
気づけないんだなぁ

エゴ は 気づき 
良い も 悪い も ないんだなぁ

そして 嬉しい 気持ちも 哀しい 気持ちも
もし これが 感じることができる
一番最後の 嬉しい や 哀しい だったら

私はものすごく ものすごく
その感情を 味わうなぁ

と 取り留めなく
想いが 湧き上がって
シャバーサナに なりませんでしたニヒヒ

私の師 ゴビンダ ・カイ 曰く
「これが 最期の アーサナだと思って
    行うこと そして 終わったら
    それすらも 手放すこと」

そういう 心持ちで 
初めて 味わえるもの
見える世界が あるんだなぁ
と信じて 夢見て マイソール しています

その世界を みたくて
毎朝 毎朝 マットの上に立つ

今日も 立つ

知りたい世界が 
掴めそうで 掴めない
見えそうで 見えない

なんか なんともいえない
有限の中に存在する 
無限の一瞬のような
そういうものを 観たくて
マットの上に立つ

あー でも 掴んだら

世界は 無意味の連続
意味がない その事を 
じっくり 味わう
そういう世界でも 
それはそれで 
面白いんじゃないか
と思う 今日 この頃です桜