まいどです☆

 

 

 

 

昨日は選挙速報に釘付けでした。

 

僕の拠り所は、

 

「絶対に〇〇党に投票」みたいな

 

特定の政党ありきではなくて。

 

 

 

UNESCO citizenshipの定義

 

人は皆、政治に参加することができます。

(投票は18歳から。考えようによってはいい時代やね☆)

 

国内ではどっちかと言うと否定的な意味で

 

ポピュリズムという言葉が踊ってますが、

 

上述の引用のような「市民」が動き出した時、

 

それは単なる流行の”popular”的ポピュリズムでは、おそらくないよね。

 

と、遠く離れた友人とLINEで語るのでした。

 

ビールで思い出してくれとる((=´∀`)人(´∀`=)

 

 

 

読んでくれて、ありがとう。

 

選挙に出られた皆様、お疲れ様でした(^_^)

 

れいわ新選組の皆様、2議席確保と政党要件クリアおめでとう☆

 

SuperNEAT!!