依頼されていた冊子製作第②作品目ができました~~!!!
今回は表紙も描いてみました‼️
明日のイベントに間に合って良かった~~~~(´ノω;`)

ずーーーーっとね
絵を描くことが苦手だったんだよねぇ
小学生のころは漫画家になりたくて、楽しく鉛筆で世界に入り込んでなりきって絵を描いてた。
外見もコンプレックスだったから、お目目ぱちくり&まつげビュンビュンで髪の毛サラサラやくるくるヘアの少女マンガ。
図工の時間は、絵描くと褒められてはいたけど、めんどくさくて雑。下書きするのも消すのめんどくさい。
なにかを作るのも不器用でめんどくさくてダメだった。
1年に一度の年賀状は、気合いたっぷり入れて友達に渾身の作を送ってた♥️
が、中学になると、美術の時間、周りの子たちも上達してて、センスがあって、自信がなくなった。
高校の第二志望は、入りやすいだろうってことですすめられて美術専攻のクラス(第一志望は同じ学校の普通科)にしてみたんだけど
成績が足りないからって美術の先生がお情けで点数を少しあげてくれた(のがまたプライドにひびが入った)
でも結局、試験では周りのひとたちがうますぎたし、時間内に描けなかったしで、普通科も美術科も落ちた。
志望なんかしてない友達の絵を見て、「あ、わたし、センスがないんだ」って痛感した。
絵を描くのは、センスない私は絵を描いたらダメだって、封印するようになった。
主婦になってから、ナウシカが好きすぎて、放送後、ビデオも借りてきて毎日観ても飽きたらず、漫画(宮崎駿の水彩画?がまたステキで!!!)見ながら、描いたら楽しくって‼️
水彩色鉛筆がなぜかそのときあったから(いまは捨てちゃってた~~)描いたらけっこう上手に描けて嬉しかった~

地元紙のフリーペーパーに投稿して採用されて嬉しくて、次も投稿したらボツになって挫折してもうやめた(笑)
でも、数年前にスッゴい素敵な絵を描く、2つ上のチョー美人な友達と出会って 、絵を描くひとに憧れてることに気づいた。
その子の描くような絵が描けたら最高~♥️
今朝、開いたらFacebook上に出てきた!!!

ちょうど4年前の今日だったんだね~~~~
ひとは誰しもアーティストなのかもしれない
って、このとき思ったって続きに書いてた

上の絵が友達が下書きして、わたしが色を塗ったやつ
下が100%友達の‼️ 素晴らしすぎる





でも、やっぱり、ひとりではなかなか絵は描けなかった。
話は変わるけど(あとで戻るけど)
お金の修行をもういい加減に卒業したい‼️って思って、スピリチュアル相談をしてみたら
じぶんの才能を全然出せていない
出せるようになったら、お金もついてくるよ
って言ってくれました。
海外にずっと行きたいと思っていたので、行きたいところの絵を、写真を検索して描いてみたり。
絵を描くのは、うまい人だけのモノじゃないー💢
とパッカンして、癒されたりしたんだけど
続かなくて(^^ゞ
それからも、
わたしの才能って何だろう?
何があるんだろう?
何も持ってないんだけど…………
探したり、挑戦したり、あきらめたり、、、
を、繰り返してきた。
考え方トカ思い込み、トカも変えてきた。
たとえば
「何もない」→「実はなんでもできる。」「やりたいかやりたくないか、だけ」
1番わたしがしたいことは、どんな形でもいい、海外へ行くことなんだけど
なかなか叶わないから、叶わない普通の日常がキライだったから、でもアウトプットしてみたらイイ1日だったなぁ~と思えるなぁと気づいて絵日記を書き始めた。
そしたら、絵日記を見た友達が冊子つくるのを依頼してくれた。
これはまた他のスピリチュアルな方のリーディングメッセージなのだけど
「~あなたの魂の本質な活かし方~
求められるまで動かない事です。
無意識に人を癒してしまう方なので、下手をすると知らないうちに自分のエネルギーが枯渇してしまいます。
あなたから動かなくても、人はあなたを必要とします。
必要として自分から訪れる人にだけ、あなたはサポートしてください。
そうすれば不要な仕事をやらされることも無くなります。
人からの求めの中にあなたの天職が潜んでいます。
求めを喜んで受け入れてください。
そうすれば、サポーターとしてのあなたの本質を大きく活かしていくことが出来ます
」
てのを去年もらってたんだけど
去年は誰からも求められなかった

旦那と子どもからは必要とされ、ありがたかったですけどね。
だから、友達から絵を描いてほしい!って言われたら、四の五の言わず、喜んで引き受けてみました!
なんとかなると!
とりあえずやってみようと!
そしたら、出来上がりを見たひとが、依頼したいとあらわれてくれた
!!!!

今年の目標は
「わたしだって美しいものを作り出したい」
キラキラのアクセサリーを作ろう✨✨て思ってたら
なぜか、絵でした😭😥😢😒😣😨😅
素敵な天使の絵を描く美人な友達の絵のようには描けず
なぜかコミカルになってしまう私の絵ですが

喜んでくれるので嬉しいです。
そして、今回は、ちょっとコミカルを抜け出せたかな?!!表紙(のみ)
中はいつもの感じですがf(^^;
自力では限界なので、じつは宇宙とやらにゆだねてみました…………←これもスピを学んだことの実践(笑)
アンテナをはって、ヒントを待ったり
古今東西の絵本作家さんたちの勉強をしたり。
旦那にも客観的に見てもらってアドバイス求めたり。
頼まれるとプレッシャーもあるし。
でも、じぶんに挑戦!!!!
だから、できあがった今日は、達成感やら何やらで
涙の出る~~~~







とりあえず、作成中はblogやインスタ更新まで手がまわらなかったので、今日の思いをUP♥️
はぁ~~~スッキリ!!!
それと、安心~~~~





依頼主さんの思いに100%合ったものができたかどうか、、、はまだわからないのだけど
でも愛が溢れるかただったので、あれもこれも書きたいと長くなってしまった。

中身の紹介もしていいか、確認して、
コチラでも皆さんに見てもらえたらいいなぁ~と思います

とりあえず印刷したあと
アクセサリーを作るための道具を買って帰りました(笑)
やりたいこと、作りたいものが多すぎる

まず自分のアンクレットをつくって~
今月が誕生日のみやびさんには天使(もしくは妖精)の羽をつくらなんくて~
まずこれを優先します
