いよいよ、終わってしまいましたね‼️
 

 観てたかた、いらっしゃいますか???


わたしはほぼ、ドラマは見ないのですが、これは旦那と録画を観るのが週1の楽しみとなっていました。
 
 

菅田将暉←すだまさき、と呼ぶのも『3年A組』がきっかけで知りました(笑)
 

しかもあの鬼ちゃんていうのに、未だに信じられません(笑)


auの宣伝の鬼ちゃん





以前、しょ~~もない映画だけどだんだん面白くなって最後まで観た(テレビ放送で)
『帝一の國』

という作品の主人公というのも、信じられませんでした(笑)
 

左から3番目


こちらでも、ベスト共演のふたり♥️
永野芽郁(めい)ちゃん
 

みやびが『アナと雪の女王』がめちゃめちゃ好きだったので、何百回と幾度となく一緒に観らされた(笑)録画のなかに、毎回コマーシャルに出てた
『ひるなかの流星』


でよく、見かけたお顔の子でした‼️
 

幼稚園の子も観てるのに、こんなドラマ(宣伝)みせていいものか?!なんとなく気まずかったり
まったくこんなイケメンたちに好かれるって💢って観るたびに羨ましいムカ🔥おーっ!ってさせる宣伝でしたが、彼女は可愛かった………!!!



よーちえんじに、壁ドンを見せていいものか滝汗


いや~~
『3年A組』いいドラマでしたぁ
(*´∇`*)
 

ネット社会に物申す。


ネット社会だけでなくてもリアルな世界でも
わたしたち一人一人の行動・意識に問うものでした。
 
 
見えないネット世界ではできるかぎりの優しさを
リアルな世界では、できるだけ言葉で丁寧に気持ちを伝えて、相手の気持ちも聞く姿勢を
 
(ん?どっちもどっちの社会でも必要?)


優しくありたいと思うのでしたウインク