図書館って
じぶんを知れる機会でもある



久しぶりだったからか
忘れていた自分のトキメキを思い出せました



わたし、煉瓦(レンガ)が好き



やっぱりいろんな世界へ行きたい‼️
旅日記書きたい‼️
どんな表現の仕方があるかなぁ~‼️と今はインプットしよう

と、面白そうなの借りてきたんだけど
日本もやっぱイイよね~💕💕
わたし、レンガが好きだったんだ~‼️と思い出しました‼️
煉瓦にテーマをおく旅も面白そう





この本に、ノリタケの森もあったよ‼️
幕末期、御用商人であった森村市左衛門
てひとらしい!!!
し、知らんかった~~~~!!!
しかもノリタケって、ひとの名前じゃなくて地名だった驚き

去年は何度も名古屋に行けて、念願のノリタケの森にも行けて楽しかったなぁ



明治村に行って袴を着てまわる夢を叶えるために
また愛知に行かなん



和と洋が出会い
新しい息吹を感じれる明治時代が1番好き

新しい時代をじぶんたちが作るぞ‼️っていう男気を感じる

きっとわたしはその時、ハイカラさんが通るの主人公だったはず~♪
北海道とか全国ステキな赤レンガ遺産があるみたいなので、楽しみが増えました♥️