どーも、ご無沙汰しておりました照れ
 
はい、落ちてましたショボーン
 
 

ブログは、聞いてほしいことや自慢したいこと、自己満の備忘録、など調子のいいときしか書けなくて…………
 

暗い内容を書いて、読んだひとの気持ちを下げちゃいけないとも思ってたし
 
 
ブログに書きたい内容も思い浮かばなくて。

 
しかも「わたしのブログなんて何の影響力もないわ」て、自分がすごいちっぽけに思えて、なんか疲れちゃったショボーン


 
落ちてるときは、なんもしたくならんくなるとよねー。

 
理想が叶えられないのなら、もう人生どーでもいいと。
 
 
服さえね、もうどーでもいいて思って、1週間くらい毎日同じ服着てましたチーン
 


そして、今、だんだんと復活してきています。
 
 
これまでなら、なにかイイコト気持ちいい場所に行ったりして、一気にパァーーーって抜けて、テンションが戻るんだけど
 

今回は徐々に、徐々に、ってかんじ。まだその過程。
 
 


 父と母が不在ということで
久しぶりに、婆ちゃんの面倒(といってもただ家にいるだけで良い)をみに実家へ。
 
 
そしたら、心地の良い空間になってて、いいなぁ~♥️て思いました。


これまで、モノが多くてごちゃごちゃしてたのですが
 
やっと新しい家に落ち着いて、父と母も新しい空間づくりを楽しんでるよう様子が感じられます。
 
 
緑が多くなってて、センスいいなぁ~♪
 
 

することなくって、本読んだり、久しぶりに手帳開いたり。


最近ハマってるハーブティ🌿マローブルーを片手に。


青になったり緑色に変わったり、いろんな色が楽しめる💕💕
 
 
シングルで売ってるとこ知らなかったので、見つけたときは即買いでしたおねがい
 
レモン汁を数摘入れて、ピンクになる実験ももちろんしましたラブ


仏像アイドルのキャサリン様に注目↓
可愛いでしょ💕💕💕
 


ペンデュラムの浄化用の塩を購入したときに
(気になるかたは光虹さんのページへ)

キャサリン様の一言リーディングもお願いしました。
 
 
そのときのハガキも手帳に貼って。
 
でも貼るとメッセージ部分が見えないので、メッセージは手書きにして。

"書く"という動作も好きかなぁ
 

きっと、皆さんの参考にもなるかもしれないと思うのでシェアします。


~キャサリン様からわたしへ
2019年をより楽しく過ごすためのmessage~


「これ、いいな」を増やして下さい。

これはいいぞ、という思いに浸ることが重要なカギとなります。
 


見つける努力は今からでも始めてもらって、来年、これはいいと思えるものを見つけて浸ることで、いいものがいいものを引き寄せます。
 
それによってjiajiaさんの人生がより前向きになれるような変化が起こってくるでしょう。



基本的なことだなぁ~とスグ思ってしまいましたが
落ちてるときこそ、身に沁みるメッセージでした………
 
大好きです、ていう言葉も泣けますぐすん




また、ひとつひとつ、"好き"を見つけて集めていこう
  
 

いつも好きなT&B
新メニューに挑戦したり


マローブルーを入れる可愛い容器を探したり


ハーブティって、そのまま可愛いから飾りたくなっちゃう



新しい緑を購入したり
左のは、はじめての苔玉!
 
右はドルフィンネックレスていう多肉植物♪
多肉は苦手だったのだけど、つるす系がほしくて♪
これへ葉っぱがイルカの形みたいなんだよー♥️



みやびさんの水筒のひもがよく取れて危ないので
100均で水筒ホルダーを買ったんだけど、真っ黒でイヤだったので、リメイクしてみました。

 
この紫の色合いがどーしても好き………………


 縫い目がめちゃめちゃ。。。
ゆーしからも補強に心配されました…………ぼけー
 
みやびからは、レースの位置が気に入らなくて、イヤそうに「したくない」て言われましたムキー
 
そのあとも、「ここ曲げたい」とか想定外のことやハードルを上げる上げる💢
 
 
みやびが喜ぶかなぁ♥️て気持ち込めて作ったのに~~💢💢
 
 
あぁ、この感じ、懐かしいわ…………
前もあったわ。。。
 



結局、このスカートはお気に召さなくて履かなくて
 
怒ってわたしが捨てました真顔
 
 
みやびにはもう作ってやらん!
 

 
裁縫、あんまり好きじゃないし苦手で面倒だけど
 
可愛い布には癒されたなぁ~~照れ




そんな感じで過ごして徐々に気分が良くなってきてるところです。