ほんとに山が綺麗でね。
風が気持ちよくてね。

明るい写真も

逆行で暗くても

素敵じゃない?
うちらの顔が物語ってます

ツーショット

いっぱい撮ったー!

5000円の欲しいて思ってた帽子が
500円で似てるのがあって、出発前日に買った!
これで今年の冬は怖くない!!!
夕陽の美しさ~~

奥千本から、バスで中千本まで降ります。
3時過ぎましたが、まだお昼ごはんにありつけてません。
果たして食べれるのはいつか?!!
山に滞在できる時間は短い……
(着くのが遅かったので。。。)
行けるとこも、あと1ヶ所くらい!
たくさんみどころありそうな上千本を通りすぎて

お次は、
世界遺産になったという
【蔵王堂(ざおうどう)】

紅葉が綺麗で
中国人親子が写真を撮っていたので、うちらも真似

香港から来たんだってー!
わたしの「中国人ですか?」は通じたかな

ソレトモなんとなくの流れ、、、?
後醍醐天皇が作った?稲荷神社。

教科書に出てくる有名人の字を見つけると嬉しくなる


蔵王堂
立派な建物でした




蔵王堂の前に、お蕎麦屋さん発見!
眺めの良い、イイとこ見つけた


吉野葛とゴマでできた蕎麦、そうめんみたいに食べやすかった~~