出雲くう上映会、行ってきました。


主催のまっさんと旦那さん。
長崎組の3人の美女と一緒にカナヘイハートカナヘイハート



出雲くうは、ファイナルにふさわしい舞台だった。


まっさんの妥協ない、ワクワク追及により、今までで一番凄い‼と思った。


何もかも完璧だったー!!!


しかも最後は、旦那さんからまっさんへのサプライズに、一同感動大泣きうさぎ



去年9月に福岡上映会で一緒に見た1人が、今回はとおまさんとのコラボで、書道の実演をして夢が叶い。



みんなの覚醒具合が凄い‼



わたしは、というと……あんぐりうさぎ


まぁこのとーり

悶々としていますわな。


出雲大社のすぐ側が会場というのに、時間とお金切れでお参りできなかったし………ショックなうさぎ
 

1日目、雲南と松江を楽しめたので、良しとしよう。




島根、まだまだ面白いところがある!


また行きたいなーつながるうさぎ

 




今日は仕事で、失敗して、優しいお客さんをガッカリさせてしまって……申し訳なくってジコケンオショックなうさぎ


わたしよりも、よく色んなひとから怒られてる、20代前半の先輩の女の子がいるんだけど、こないだ反省文を書かされてて。。。


でも、それって、失敗の原因と今後注意することを考えてまとめて宣言することをカタチにするんだから、いいことだなぁー!って思ったんだよねぇ



だから、原因と次からすることをアウトプットしてみた。



でも最近仕事がちょっと憂鬱真顔


なので、島根に行ったときの写真に癒されよう、と久しぶりにブログを書きはじめたところです。





奥にかすかに見えるのが宍道湖(しんじこ)


高速道路から眺める田んぼの景色が素晴らしくって、ひとりバスからパシャパシャ撮ってましたてへぺろうさぎうるさかったよねぇ。。。






島根は、気持ちの良いとこだったカナヘイハートカナヘイハート



最大の目的地だった、『もののけ姫』の舞台のたたら場も行けたし

松江城も堪能できたし



曇り空だったけど、宍道湖がとてもステキだったので

座って風にあたりながら、夕陽が沈むのを待っていました。
 

湖だけど海って感じ。

波の音も心地よかった。



雲りだけど夕陽は綺麗なんだね。

感動しました。


すぐ夕陽の側に虹があるのを発見したときは、通りすがりのひとにおしえてあげたくなっちゃいましたカナヘイうさぎ


しませんでしたけど。


でも帰るときは、たまらなくなって1人で座ってる青年に話しかけてしまいましたよてへぺろうさぎ


「あの~スミマセン。松江のかたですか?
夕陽はあそこに沈むじゃないですかぁ。

朝陽はどちらからのぼりますか??」



反対の建物が多い方角を指ささしてガッカリショボーン


そうよね、日が沈むとこから朝陽が出てきたらビックリよね(笑)


でも期待してしまったー笑い泣きバカァ♪

宍道湖からのぼる朝陽を拝みたかった!!!

 
(あっでも周囲49キロメートルあるという宍道湖。


湖の反対側からは見える?!!)




同じ名前の、かよさんにも出会いました(笑)





後世の銅像になる生き方がしたいものだとびだすピスケ1