平成22年1月7日、ゆーしさん誕生しました。

 
雄志

この世に生まれてくるからには、何かしら"志"を持って生まれきた!その志を貫き、全うする強さを男らしさを、という意味で私が名づけました!
 

「志」の漢字、好きなんだよね~~!!!

 
誕生日前日に、素敵な記事を見つけましたハート②

イマココニアルしあわせ
http://s.ameblo.jp/smile-rightnow/entry-12113742589.html


「志」をつけた自分、やっぱりセンスがいいわ~~~きらきら!!きらきら!!


赤ちゃんできたとき最初は、「こんな世界、こんな私を選んで来るなんて、勇者だなぁ~!」と、ゆーしゃくんは変…
ゆーしゃ
ゆーしゃ…
ゆーし?
ゆーしん?
 
ゆーしと、ゆーしんで迷ったけど、最後に旦那が決めてくれましたきらきら!!



ゆうしに、
同じ志を持つ仲間が集まる「有志」
この世を生きる勇気あるもの「勇士」
その格好いい生き様を見せてくれるであろう「勇姿」


我ながら、あとづけも素晴らしいぷっ

 
義父から「志」をもらうことで嫁の株が上がっただろう(笑)
 
義父の名前は「英志」
 

すると偶然! 
 
おじーちゃんとゆーしとで「英雄」になりました薔薇

 
 
そんな彼♡
 
 
最近わたしに反発するように…………ジブリ 千と千尋 かおなし

反抗期、早くないかい?そんなもんかい?

傷心中の母ですが……



誕生日だけは母業務を頑張ります。
 
でも、毎回、七草粥にしようかご馳走作ろうか、七草粥にケーキはどうなのか、葛藤があります(笑)
 
が、簡単な七草粥にしました。 
 
その代わり、初めて飾り付けを一緒に楽しみましたよハート②
 
 
 
でも……
彼、楽しかったらしく張り切って止まらなかった……


ふと部屋を覗いてみたら



おりがみの飛行機アートがふ。
 
 
う、うん…本人の誕生日だからね、好きなようにさせとこう。

思わず喉から出そうになる言葉を呑み込みましたよふ。
 


今日のディナーは

七草粥
棒々鶏(バンバンジー)

という我ながら変な夕飯…

朝から日付が変わる頃まで大変だった出産、
産院で食べた七草粥がとっても美味しくて。

誕生日と切っては切り離せないフードになりましたぼーぜん

足りなかったらしく、ケーキは4人でペロリといっちゃいました……







ダイヤニャン
 
 
初めて見ましたダイヤニャン(笑) 
 
 
ゆーしが選んだんだけど、テレビでは見たことないらしく…
 
友達に教えてもらったんだって。 
 
友達間と情報交換できる歳になったのねぇ…
 


ゆーしが生まれて半年くらいからアメブロを始めてた。
ゆーしのヒストリー、記録されてました薔薇
継続は力なりガッツ




2011年   初めての誕生日。
気合が入っています!
お母さん1年生でもあり、私も若かったような………
初めてのプレゼントは手作りの布絵本❤
バースデイ前夜
ゆーし、1歳になる!
 

2012年 3部作ですよ~!(笑)
ゆーし☆バースデイ




2013年 パパつねに在宅のため朝昼晩家事せなんかった2年間
料理、がんばってたわ~……
きっともうこんな時代は来ない予感……(笑)
ゆーし3歳☆HAPPYBirthday



2014年 この年は、宝物探しゲームをしてプレゼントをするサプライズを計画したんだガッツ
2014年☆4歳Birthday



2015年  去年は私のブラック時代で、余裕なく世間と遮断しており、記事はなし。
あ、でもFacebookではアップしてたなハート②



兄妹仲良しの写真かと思いきや
今すぐ食べようとするミーを制しています(笑)



今年のプレゼントは、
私からは、折り紙の本 
パパは、ドリルと鉛筆セット
 
パパと打ち合わせする時間がなくサプライズはできなかったけど、直前のアイデアで、カーテンレールにプレゼントを置いて、ゆーしに見つけてもらうという(笑)
なんという手抜き(笑)

 
ブログ、遡って読んでみると
だんだん、誕生日が手抜きになってきてますね……ジブリ 千と千尋 かおなし
 

でもそれは、私が私を生きはじめた証拠なのかもふ。

今日の午前中は、私にとって初めての挑戦の日でした。(のちほど詳細を書きます)



初めて部屋を一緒に飾って、とっても楽しかった薔薇
彼が生まれてからというもの、いつもいつも幸せをくれています。
生まれてきてくれてありがとうぷっ
愛してるよ~~



なんで私がメガネ(笑)