お久しぶりです。
ブログずっと閉鎖していましたが、また日々を綴っていこうと思います。
夢を叶えることと母業や旦那との葛藤が主だったような気がします。
長男を出産前
「どーやって子どもに幸せを教えればいいのか?!」あまり幸せを感じたことがなかったので悩んでいましたが
子どもから逆に幸せというものを教わりました。
子どものおかげで、ベビーマッサージと出会い、アーユルヴェーダと出会い自分の謎が解け、面白く、アーユルヴェーダマッサージを習い、自分のサロンを持つ新しい夢を見つけることができました。
社宅を脱出してさぁ始めるぞ!というときに予想外の土地へ転勤したり問題発覚したりと、なかなか夢が叶わず…
そんな中でも楽しみを見つけ、可愛い子どもたちの写真整理のためのブログを書いてきました。
二人目を出産して、やっぱりマッサージがしたい!と物件を探していよいよ進むぞ~!ってときに、またもや転勤。しかも旦那の精神的肉体的にも、家庭の経済的にヤバイ部署になり、2番目ちゃんが1歳になる前に私も働かざる状況に。
今まで、マッサージの師匠から
「働くなら同じ業界はやめたほうがいい」と言われてたので、パートで飲食店とかはしたことあったけど、
もういい加減マッサージがしたいと、リンパマッサージのお店で1年働きました。
1年と決めてはいましたが、指名がけっこういただけるようになりスタッフたちとも練習しあいっこして切磋琢磨する関係で居心地よくなってきて揺らいでいたら、スタッフのひとりがオーナーに「1年で辞めるって言ってた」ってチクリ。
冷たく扱われるようになりました。
「ここは私のいるべきところじゃない。次のステップへ行け」って言うことだと、神様のメッセージだと勝手に解釈(笑)
私のところに来てくれるお客さんが支えでガンバりぬくことができました♡感謝しかありません。
それから、しばらく熱中できる仕事を見つけ、その中で「夢を叶えるのが私の仕事」と教わり、旦那から「好きなことばっかするなら離婚たい」と言われましたが、念願のサロンをオープンさせました!!!(のちに旦那くんが折れてくれました)
もうひとつの仕事は子育てとの両立がうまくいかず断念。夢敗れた気分で、あんなに夢見ていたのにサロンのほうも見が入らず。
中途半端な姿勢だと中途半端な結果になる、ということが学べました。
半年という期限つきだったので、迫ってきました。
でも、続けるにしても辞めるにしても、本気を出してから決めたいと思うようになりました。
お店用のブログを作りましたが、なぜかログインできなくなり……
このままこちらでリニューアル、再開することにしました。
たまに昔の日記を読むと、我ながらめっちゃ面白いので残しときたいし(*´ڡ`●)
ということで、たまに覗いてくださると、とても嬉しいです♡
皆様、どうぞ、よろしくお願いします

ブログずっと閉鎖していましたが、また日々を綴っていこうと思います。
夢を叶えることと母業や旦那との葛藤が主だったような気がします。
長男を出産前
「どーやって子どもに幸せを教えればいいのか?!」あまり幸せを感じたことがなかったので悩んでいましたが
子どもから逆に幸せというものを教わりました。
子どものおかげで、ベビーマッサージと出会い、アーユルヴェーダと出会い自分の謎が解け、面白く、アーユルヴェーダマッサージを習い、自分のサロンを持つ新しい夢を見つけることができました。
社宅を脱出してさぁ始めるぞ!というときに予想外の土地へ転勤したり問題発覚したりと、なかなか夢が叶わず…
そんな中でも楽しみを見つけ、可愛い子どもたちの写真整理のためのブログを書いてきました。
二人目を出産して、やっぱりマッサージがしたい!と物件を探していよいよ進むぞ~!ってときに、またもや転勤。しかも旦那の精神的肉体的にも、家庭の経済的にヤバイ部署になり、2番目ちゃんが1歳になる前に私も働かざる状況に。
今まで、マッサージの師匠から
「働くなら同じ業界はやめたほうがいい」と言われてたので、パートで飲食店とかはしたことあったけど、
もういい加減マッサージがしたいと、リンパマッサージのお店で1年働きました。
1年と決めてはいましたが、指名がけっこういただけるようになりスタッフたちとも練習しあいっこして切磋琢磨する関係で居心地よくなってきて揺らいでいたら、スタッフのひとりがオーナーに「1年で辞めるって言ってた」ってチクリ。
冷たく扱われるようになりました。
「ここは私のいるべきところじゃない。次のステップへ行け」って言うことだと、神様のメッセージだと勝手に解釈(笑)
私のところに来てくれるお客さんが支えでガンバりぬくことができました♡感謝しかありません。
それから、しばらく熱中できる仕事を見つけ、その中で「夢を叶えるのが私の仕事」と教わり、旦那から「好きなことばっかするなら離婚たい」と言われましたが、念願のサロンをオープンさせました!!!(のちに旦那くんが折れてくれました)
もうひとつの仕事は子育てとの両立がうまくいかず断念。夢敗れた気分で、あんなに夢見ていたのにサロンのほうも見が入らず。
中途半端な姿勢だと中途半端な結果になる、ということが学べました。
半年という期限つきだったので、迫ってきました。
でも、続けるにしても辞めるにしても、本気を出してから決めたいと思うようになりました。
お店用のブログを作りましたが、なぜかログインできなくなり……
このままこちらでリニューアル、再開することにしました。
たまに昔の日記を読むと、我ながらめっちゃ面白いので残しときたいし(*´ڡ`●)
ということで、たまに覗いてくださると、とても嬉しいです♡
皆様、どうぞ、よろしくお願いします

