2014年1月7日晴れ
無事に4歳の誕生日を迎えることができましたバラ

今年はホットプレートを出してお好み焼きパーティ
気合い入れすぎるといっぱい食べてしまい、お腹が痛くなるので、豪華な食事はしませんでした。
誕生日ケーキもあるしね!

お好み焼きには、いつもはしない、天かすやキムチや餅、シーフードミックスも準備をし、まさにお好み焼きガッツ
ゆーし、はりきってトッピングしてくれましたよバラ

食べ終わってからは
1から10まで書かれたヒントの紙を見つけながら宝物探し




゛宝物探し゛は私が考えて、あとはパパに丸投げさせていただきました(笑)
保育園もあったし家の中のみで。
大きくなったら家を飛び出しての宝探しも楽しそうだよねビックリ

宝物は、誕生日ケーキとプレゼント
プレゼントは、X'masもあったしプラレール博でも買ってあげてたし、じじばばも毎回ゆーしに何かあげてるしで甘やかされてるので、おもちゃは無しで!
その代わりに、遊んで終わるだけのおもちゃではなく、子ども用の包丁をプレゼントしました。
自分で料理できるようになったら一生役に立つから。
誕生日って区切りのいい日だね!

宝物は、ケーキは冷しとかなんけん結局冷蔵庫の中にバラ
私もポケットの中にヒントの札を渡されて、じゃんけんしたりして、楽しかったきゃー
パパ、やるじゃ~んビックリ

見つけたぞ!
ジャジャーンビックリビックリ
ゆーし、一年間待ったもの!

カーズの立体ケーキ!!!




高かった…これは高かった……
けどやはり子どもの笑顔を見たくてほろり
トミカのロウソクも買ったりして
結局甘いわージブリ 千と千尋 かおなし

ゆーし初のケーキ入刀




あ、しまった
なんで左手で切ってるんだひよざえもん がーん

週末、包丁デビューだね!


ゆーし、いよいよ生まれてきて4年が経った!
上が初めての誕生日のときの手形
下が現在




大きくなったなぁ
欠点がよく目につくようになってしまった…
よいとこ見て伸ばしていくよう私の修行もこれからですねあんぱんまん



ちなみに雅さん…
一人お布団の上で放置してたら




コロコロコロコロ寝返りうって
読書してました(笑)
読書してると油断してたら、私の本をかじりかじり…
食べてました……ムンクの叫び とさ。
め、目が離せんくなったー…










Android携帯からの投稿