一人さんオススメの本らしい
百田尚樹『影法師』読了しました!
最近、読書の虫と化してるjiajiaです
舞台は江戸時代
武士の中にも身分の差が激しい厳しい時代
切り捨てごめんが許される時代
幼少の主人公を守るため、無礼を承知で立ち向かい、父が切り捨てられて死ぬところから始まります。
家族の愛、学問や剣の道を修めながら育まれる男たちの友情、命をかけて職務を果す姿に、感動しました。
一大の仕事を成すには覚悟が必要。
それがいいことであっても何をするにも、批判する人陥れようとする人はどこにでもいます。
その声に引っ張られることなく、押し出していかなければ成功はない。
最近言われる一人さんの話を大河小説にした本だと思いました!
それと高校時代にはまった小説『鬼平犯科帳』を思い出しました(笑)
「罪を憎んで人を憎まず」
凛として肝の据わった、また人情に厚い平蔵さまにときめいておりました(笑)
今も昔も、職務を全うする仕事人はカッコいい
また、それを支える、武士の妻!誇り高き女性たちも
この本はフィクションかノンフィクションかは知らないけど
困難な時代を先祖たちは生き延びて、よりよい時代になるよう働きかけてくれたことに敬意を表したい。
昔の偉人たちのおかげで、今の平和がある。
日常の雑多に追われ、なんとなく生きるのはやめよう。
読みたい本を読んで、食べたいものを食べ、作りたい料理をし、したいことをあと伸ばしにして不満は言わない。
全力でしあわせになろうと決意するのでした!
読んでいる途中、NHKで零戦の特集があっていました。
父と読んでる本を置いて観ていました。(父は手塚治虫の本を読んでた)
父が子どもの頃に早く亡くなったので私は祖父に会ったことはないのですが
祖父は陸軍で、終戦を迎えてロシアの捕虜となりシベリア鉄道へと連れて行かれる途中、なんと走っている電車から飛び降りて逃げて日本に帰ってきたらしい


そんな脱走兵何人もいてロシア兵が銃を射つんだけど、祖父には当たらなかったらしい!
なんと天晴れな祖父!!!(笑)
動いてる電車からどう飛び降りればいいか、祖父から教わった父が私にも教えてくれました(笑)
祖父の戦争の話を聞いたことがなかったので、祖父は行かなくてよかった身なのかなぁて思ってたけど
そんな壮絶な体験をされてたなんて!
で終戦後、帰国して祖母と結婚して、父が生まれたらしいので、それが戦後ベビー!
なんか面白いですね~!
百田尚樹の『海賊とよばれた男』
人には薦めたけどまだ読み終わってなく(笑)次読んでみるか~!
Android携帯からの投稿
百田尚樹『影法師』読了しました!
最近、読書の虫と化してるjiajiaです

舞台は江戸時代
武士の中にも身分の差が激しい厳しい時代
切り捨てごめんが許される時代
幼少の主人公を守るため、無礼を承知で立ち向かい、父が切り捨てられて死ぬところから始まります。
家族の愛、学問や剣の道を修めながら育まれる男たちの友情、命をかけて職務を果す姿に、感動しました。
一大の仕事を成すには覚悟が必要。
それがいいことであっても何をするにも、批判する人陥れようとする人はどこにでもいます。
その声に引っ張られることなく、押し出していかなければ成功はない。
最近言われる一人さんの話を大河小説にした本だと思いました!
それと高校時代にはまった小説『鬼平犯科帳』を思い出しました(笑)
「罪を憎んで人を憎まず」
凛として肝の据わった、また人情に厚い平蔵さまにときめいておりました(笑)
今も昔も、職務を全うする仕事人はカッコいい

また、それを支える、武士の妻!誇り高き女性たちも

この本はフィクションかノンフィクションかは知らないけど
困難な時代を先祖たちは生き延びて、よりよい時代になるよう働きかけてくれたことに敬意を表したい。
昔の偉人たちのおかげで、今の平和がある。
日常の雑多に追われ、なんとなく生きるのはやめよう。
読みたい本を読んで、食べたいものを食べ、作りたい料理をし、したいことをあと伸ばしにして不満は言わない。
全力でしあわせになろうと決意するのでした!
読んでいる途中、NHKで零戦の特集があっていました。
父と読んでる本を置いて観ていました。(父は手塚治虫の本を読んでた)
父が子どもの頃に早く亡くなったので私は祖父に会ったことはないのですが
祖父は陸軍で、終戦を迎えてロシアの捕虜となりシベリア鉄道へと連れて行かれる途中、なんと走っている電車から飛び降りて逃げて日本に帰ってきたらしい



そんな脱走兵何人もいてロシア兵が銃を射つんだけど、祖父には当たらなかったらしい!
なんと天晴れな祖父!!!(笑)
動いてる電車からどう飛び降りればいいか、祖父から教わった父が私にも教えてくれました(笑)
祖父の戦争の話を聞いたことがなかったので、祖父は行かなくてよかった身なのかなぁて思ってたけど
そんな壮絶な体験をされてたなんて!
で終戦後、帰国して祖母と結婚して、父が生まれたらしいので、それが戦後ベビー!
なんか面白いですね~!
百田尚樹の『海賊とよばれた男』
人には薦めたけどまだ読み終わってなく(笑)次読んでみるか~!
Android携帯からの投稿