ね、寝れない…
久しぶりの外出は刺激が強かったか?!
2、3時間起きの夜の授乳を二回ほど終えました
もともと寝付きがいいほうではないので、こまめな睡眠が苦手なのか?!
眠れないので、ブログを最初から読み返していました
結婚式やゆーしを出産したときのことは確かmixiに書いてたと思うけど……
見れなくなってる!!!!?
見れますか?!
見方を知ってる方いましたら教えてください
でも、ゆーしの赤ちゃんの頃のことアメブロにいっぱい書いてたから、読み返すのはかなり面白かった
可愛すぎる


暇すぎて困る~!て人には是非是非見ていただきたい(笑)
刺激になった今日の外出は…というと
1ヶ月は早いもので、雅さんのお宮参りでした
藤崎宮にて。
ゆーしのお宮参りや髪置きには来れなかったパパも今日は参加できました
結婚してから行事に恵まれ、よく神社に行くので感じてしまったけど
今日の宮司さん、歌、下手っ
声小さいし!
しかも別のもう一組も一緒に祈願さしたし
ふつう別々にして待たせらっさんかな?!
なんて不謹慎にも思ってしまいました

許してください
無事に31日を迎えることができ、支えてくださってる皆さまに感謝です
授けてくださった神様にも!
宝物を大事に育てていきます
と感謝と誓い
退院時には3330gだった雅さんですが
25日にあった1ヶ月健診では4560gになっていました
よく吐くから病気かなぁと一時は心配でしたが、ただのおっぱいの飲みすぎみたいです
おっぱいも、一時は出にくくてどうなることかと思いましたが、
どうやら出すぎるみたいです
足りないよりかはいいけど、母乳過多はおっぱいがたまりやすくって
たまったおっぱいは冷たくてあまり美味しくないみたい
しかも私の乳管は細いほうらしく、人より食事に気をつけたがいいみたい
二人目にして初めて知る情報が多くて面白いです(笑)
ゆーしのときはいかにテキトーだったかわかるなぁ…
初めての新生児は怖かったしね!(ゆーし、ごめんよ
)
今回はあたふたはするけど、泣いてる姿を笑えたりするので、わたし成長したなぁと感じます
おむつなし育児もけっこう順調です


授乳しながらじゃないと、おまるに乗ってくれないけど
けっこうな確率(十中八九!)で、うんちをします!
最近はおしっこもしてくれるように!
げっぷ出すのが苦手みたいでガスがたまってるのか
おならも一緒に出してるのか、すごい音立てて排泄するので面白いです
床上げ3週間の期間が過ぎてしまいましたが、まだ母に家事全部任せてしまってますが
布おむつにうんちがほとんどつかなくなったので、母に貢献できてると感じます
笑
私の体調は…
体調のバロメーターという悪露がなくなったかと思うと出たり、を繰り返してて、なんか自信がない
やっぱりケータイで不安解消のためいろいろ検索して目を酷使してしまってるからか頭痛が
子育てが楽しくなるという正しい養生ができたかどうかまた自信がない………
そんなこんなの私の胸の内ですが…
子どもはやっぱり可愛いな~
赤ちゃんばっかりに気が向くかなぁと思ってたけど
ゆーしもたまらなく可愛い
まさに溺愛って感じ
でもゆーしだけを可愛がれるラブラブなときが少なくなってちょっと寂しい
少し子離れするためのちょうどいい時期かな
最後に、雅ショットを
ちょっと色っぽい?
新生児微笑を激写!
これがあるから頑張れる!
この顔けっこう好き
笑
目があいたら、けっこう美人さんなんじゃない?

(さっそく親バカ)
Android携帯からの投稿
久しぶりの外出は刺激が強かったか?!
2、3時間起きの夜の授乳を二回ほど終えました

もともと寝付きがいいほうではないので、こまめな睡眠が苦手なのか?!
眠れないので、ブログを最初から読み返していました

結婚式やゆーしを出産したときのことは確かmixiに書いてたと思うけど……
見れなくなってる!!!!?
見れますか?!
見方を知ってる方いましたら教えてください

でも、ゆーしの赤ちゃんの頃のことアメブロにいっぱい書いてたから、読み返すのはかなり面白かった

可愛すぎる



暇すぎて困る~!て人には是非是非見ていただきたい(笑)
刺激になった今日の外出は…というと
1ヶ月は早いもので、雅さんのお宮参りでした

藤崎宮にて。
ゆーしのお宮参りや髪置きには来れなかったパパも今日は参加できました

結婚してから行事に恵まれ、よく神社に行くので感じてしまったけど
今日の宮司さん、歌、下手っ

声小さいし!
しかも別のもう一組も一緒に祈願さしたし

ふつう別々にして待たせらっさんかな?!
なんて不謹慎にも思ってしまいました


許してください

無事に31日を迎えることができ、支えてくださってる皆さまに感謝です

授けてくださった神様にも!
宝物を大事に育てていきます

退院時には3330gだった雅さんですが
25日にあった1ヶ月健診では4560gになっていました

よく吐くから病気かなぁと一時は心配でしたが、ただのおっぱいの飲みすぎみたいです

おっぱいも、一時は出にくくてどうなることかと思いましたが、
どうやら出すぎるみたいです

足りないよりかはいいけど、母乳過多はおっぱいがたまりやすくって
たまったおっぱいは冷たくてあまり美味しくないみたい

しかも私の乳管は細いほうらしく、人より食事に気をつけたがいいみたい

二人目にして初めて知る情報が多くて面白いです(笑)
ゆーしのときはいかにテキトーだったかわかるなぁ…
初めての新生児は怖かったしね!(ゆーし、ごめんよ


今回はあたふたはするけど、泣いてる姿を笑えたりするので、わたし成長したなぁと感じます

おむつなし育児もけっこう順調です



授乳しながらじゃないと、おまるに乗ってくれないけど
けっこうな確率(十中八九!)で、うんちをします!
最近はおしっこもしてくれるように!
げっぷ出すのが苦手みたいでガスがたまってるのか
おならも一緒に出してるのか、すごい音立てて排泄するので面白いです

床上げ3週間の期間が過ぎてしまいましたが、まだ母に家事全部任せてしまってますが
布おむつにうんちがほとんどつかなくなったので、母に貢献できてると感じます

私の体調は…
体調のバロメーターという悪露がなくなったかと思うと出たり、を繰り返してて、なんか自信がない

やっぱりケータイで不安解消のためいろいろ検索して目を酷使してしまってるからか頭痛が

子育てが楽しくなるという正しい養生ができたかどうかまた自信がない………
そんなこんなの私の胸の内ですが…
子どもはやっぱり可愛いな~

赤ちゃんばっかりに気が向くかなぁと思ってたけど
ゆーしもたまらなく可愛い

でもゆーしだけを可愛がれるラブラブなときが少なくなってちょっと寂しい

少し子離れするためのちょうどいい時期かな

最後に、雅ショットを

ちょっと色っぽい?
新生児微笑を激写!
これがあるから頑張れる!
この顔けっこう好き

目があいたら、けっこう美人さんなんじゃない?



Android携帯からの投稿