今日は助産院の嘱託の病院の健診で市内に行ってきましたビックリ

昨日は絶好調で、プルーンとアーモンドのビスコッティを作りましたガッツ

…が、しかし
作り始めたのが3時頃で、出来上がりが4時過ぎ、
おやつの消化にいい時間3時から4時を過ぎた…
ゆーしのお迎え後、夕飯作りながらとか変な時間に食べてしまったからか
今日は朝からとってもダルかった…………ガクリ(黒背景用)

検査結果は来週電話で聞くことになってて
赤ちゃんも異常なしで順調きらきら!!きらきら!!
私の体重も増えてなし!←優秀でしょ~♪
赤ちゃんの体重は1500グラムで、これから倍くらい大きくなってくるのかムンクの叫び
想像できないなぁ~!
(経産婦ですけど(笑))

それからついでに自然食のお店の天粧さんに寄りましたバラ
自然なものを大事にしているお店のかたは、いろいろ教えてくださって、とても勉強になりますニコちゃん
ラストスパート!粗食を!ってことでした!
肉魚乳製品のご馳走はなるべく避けて
ケーキもしばらく我慢!
旬のお野菜をたっぷり入れたお味噌汁を1日二回!(三回でもいいらしいビックリ)
料理にはあまり甘辛く調味しないで、甘味はおやつで摂って、ストンと流す!

そういや旦那のお腹を満たすこと重視して昨日は肉いっぱい使ったし、これお菓子かよみたいな甘味料の多さだったなぁ
しかもビスコッティも変な時間に食べたし…
あぁ魚も豪華食なんだね
とか、いろいろ反省………
ちゃんとした食生活にシフトしたのごくごく最近なんです~もっと早くに変えればよかったほろりて話したら「大丈夫!ラストスパートききますよガッツ
大丈夫は魔法の言葉だねきらきら!!きらきら!!

帰り道なのでお昼は和楽でお一人様ランチしましたバラ

久しぶりだったーきらきら!!
ランチ時は初めてきらきら!!活気づいてるの初めて見たー(笑)
安心して食べれるので、ほんと寄ってよかったいー

それから南下しながら、まるかんでサプリ買って~水筒に水を給湯してもらい(笑)←厚かましくてすみません汗汗
お菓子食べすぎたからか今日はちょっとキツいんです~て話したら「消化しようと内臓が頑張ってるんだね~」って。
なるほどなるほど!

そして八代に着いて、いつもの自然食のお店ゆうきの家へ♪
自然食のお店は、似ているようでそれぞれ違った個性があって面白いバラ

本物と思える良い商品と出会ってはいるんだけど、疲れやすい体質とかまだ完全には治っておらず、私には奇跡起きないじゃんとか思ってしまってしまってたんだけど
まぁ一発で治らないから、いろんな経験ができて世界が知れて面白いんだけどねプー
店主さんの話「本物と思える商品で体からのサインがわかるようになってきたって思うのよ」って。
なるほどなるほど!
今日ダルかったのは昨日のお菓子が原因ではないか?と分析できたのは進歩だったかもしれんきらきら!!きらきら!!
奇跡が起きてる人は確実にいるし、代替療法とか自分に合ったものをいろいろ試してみるのはいいことかなニコちゃん

日本で一番美味しいかもしれないとオススメされる卵が、今日は週1の出荷の日だったみたいでラッキーなことに残ってた!
なんでも、卵アレルギーの子どもが食べてもアレルギー反応が出なかった唯一の卵らしい!!!
そんなんあるんだ~ビックリと、びっくり
ゆーしはありがたいことに食べ物アレルギーではないけれど
アイスにとり憑かれてるのでひよざえもん がーん手作りのアイスを食べさせたくって、買ってみたきらきら!!きらきら!!
けど、晩ごはんのとんぺい焼きに使っちゃった!
美味しかったけど、本当の味は卵かけご飯で食べてみなわからん~って旦那くん。
ん~もったいない~!けど贅沢~!私も食べたい~きらきら!!きらきら!!
アイスはまだ先でいっかいー

いつの間にか妊娠9カ月に入ってました!
安産に向けてラストスパート!
肉魚はなるべく控えめに!粗食と具だくさんのお味噌汁で!
おやつは安心なものを3時から4時までの間に!
顔晴りマスガッツ













Android携帯からの投稿