今更ですが、GWのブログのつづきです(笑)

スペイン村に行ってから温泉で疲れを癒したものの、夜行った天文台はちょっときつかった汗
寒くて星どころじゃなかった~!
けど上を眺めると地球は丸い?!
天然のプラネタリウムが広がっていましたバラ

工作が200円でできます

ゆーしと楽しむつもりが、ついつい本気になる大人(笑)
パパが楽しんでましたバラ
向かいにおらした家族のパパさんも小さいお子さんを怒りながら一生懸命汗
なんか…ごめんね、子ども(笑)
トトロ可愛いど~バラバラバラ


休みの最終日は、なにも予定はなく、疲れきってダメでしたほろり
でも、家にいると優しくできなくて、ゆーしが可愛そうだったので、よもぎ団子を作ることにしましたビックリ
お友だちが松橋でかたつむりファームて名前の農園を解放して、子どもも大人も楽しむイベントをさして
行きたかったんだけど行けなくてほろり
でも、よもぎ団子なら作れそう!ってことで、ゆーしとよもぎ摘みに♪
家を出る前、キツくてゆーしに当たり散らしちゃったんだけどほろり謝って「出かけるパワーをちょうだい~」って言ってギュ~って抱き締めさせてもらったら、本当にエネルギーチャージできましたバラ
愛って素敵バラバラバラ

家のすぐ側によもぎはあったんだけど、ゆーし楽しそうにしてた投げKISS
団子作りも楽しそう♪
出来上がりも想像以上に美味しくて、ゆーしには素朴な味だけんあんま食べんよなぁて思ったけど足りない様子ビックリ
最近思ったビックリ
自分で作ったものは子どもは食べるビックリビックリ
できるだけ夕飯作りにも参加してもらえれば、(私の余裕を作る訓練にもなるけどジブリ 千と千尋 かおなし)なんかいい教育になるかもガッツ
これが食育ですかね!

昨日は、手にケガをして帰ってきたので水がしみて痛くて茶碗洗いはさっさんかった!(母の本音:助かった~!(笑))
でも片手でできることをしてもらったり、台所で私の調理してる様を見ながら、会話ができてなんか楽しかったバラバラバラ

休日は一緒に何作ろうかなぁ~♪
と保育園の休みが楽しみになった今日この頃、つーかごくごく最近ですが(笑)
楽しいなぁ~たらこ







Android携帯からの投稿