昨日、旦那の弟夫婦が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれましたバラ

ゆーしのおしゃべり具合にビックリしてましたいー
旦那は四人兄弟の一番上
旦那は四人の中で一番真面目なほう
旦那いわく、父親から打たれたり怒鳴られたり蹴られたりスパルタ子育て(義父は、近所のばあちゃんから怒られたこともあるらしい)を受けて、卑屈な性格になったって言ってるんだけど
弟たちは、方針転換により(?)けっこうのびのび育てられ、自由奔放のやんちゃ者になったみたい。
私は四人とも授かり婚するのではと思ってます(笑)
遊びに来てくれた義弟夫婦もしかり。
奥さんは青森出身なので式を挙げるのはどう考えても難しいらしい汗
でも奥さん、しっかりしてるし、あまり欲はなさそうなので、私が心配するほどでもないなって感じですむー

赤ちゃんを抱っこさせてもらった!
いろんな人に抱っこされると人見知りをしないって聞いて、実践してたら、けっこうゆーし、人が好きみたいに育ってくれたからバラ
私もいろんな赤ちゃんを抱っこさせてもらいたいって思うようになった投げKISS
きっと大事なことよねーきらきら!!きらきら!!

でもゆーし、初めて「ぼくのママー!」って嫉妬さしたビックリ
足にしがみついてきたっ!!!
初めてだったので、なんか嬉しいやら面白いやらで笑えたァーきゃー
これから兄の葛藤を経験するのかぁ

最近のゆーし
・なぜか夜中に私に話しかける。
寝言か?
何言ってるかはわからんけどなんか一生懸命で可愛いので「うんうんうんうん」と聞いてやる。
・「なんでな!」とツッコむ?
・「イタイのイタイの飛んでけ~」が嫌い。しようとすると「イタイ(ほう)がいいー(>_<)」て嫌がる。なぜ?子どもは大好きなママにしてもらって嬉しくないのか?!
こりゃー私に似たのか相当な変わりもんかもしれん…








Android携帯からの投稿