3年前、日付が7日に変わってすぐ、彼は生まれました
参院で食べた七草粥が美味しくって、こんな行事を大切にしようと思いました
初めての誕生日では七草粥とママ作パンケーキという、なんてアンバランスなお祝い(笑)
2歳の誕生日は、バースデイケーキをマクロビ屋さんに頼んだんだけど、ヘルシー過ぎてイマイチでした…………
そして今年は!!!
ケーキの予約を忘れてたーーー



急いで前日に電話をして、一軒目は断られたので焦りながら二軒目に電話をしたら!
快諾してくれて安心しましたぁ~~~
初☆デコケーキ!!!
(写真は後ほど~♪)
ケーキ屋さんで見て感動して泣きそうになった私
どんだけ感動しぃなんだー

保育園では、3歳の誕生日からお箸を使うんだけど
とっても嬉しそうに使って食べたそうで
無造作ぐあいのカッコイイ一枚を撮ってくれてました
バースデイカードです
保育園に迎えに行ってから、急いでディナーの準備♪
前もって作っておけない質なんです
めんどくさくてヒヨコ(なんです(笑))のくちばしをはめてやれなかった…
毎度のごとくテーブルセッティングはイマイチですが
達成感!
*鶏肉のトマト煮込み(←タニタより)
*にわとり家族のにぎやかサラダ(←以下クックパット)
七草のベビーリーフ!
*じゃがいものマヨネーズチーズ焼き
*かぼちゃとほうれん草のスープ
私は赤ちゃんが大きくなって胃がおされてるのか、ごはんが入らなかった
そんな時期だっけー?
鶏肉のトマト煮込み、旦那はトマト嫌いかなぁて思ってたけど美味しいって評価は良かった

ゆーしも、全部食べんとケーキはないよーと脅しながらだったからか(笑)完食してくれました
プレゼントは、X'masにあげる予定だった絵本
ラッピングが面倒で(風邪気味でダルかったのよ
言い訳)そのままあげたんだけど
ケーキを開ける前に
「ママのまえ♪(ママに抱っこされて読む)」ってお膝に座ったので、読んで聞かせました
これから一年間どんなふうに過ごすのかなぁ~?と希望のもてる、今日にピッタリの本だったかも!
(パパのプレゼントは、ちゃーんとラッピングしてあってしかもゆーしの大好きなトーマスの本だったので、反応が悲しくなるので、あげるのは後にさした(笑)
くぅ~~~しかし…パパに負けた!
この敗北感は何
)
直前まで「カーズのケーキかな?」「トーマスのケーキかな?!」とゆーし言っていたので親はドキドキ(笑)
ちゃ~んと喜んでくれました


直接ケーキに絵は描くのかなぁて思ってたらクッキーだったけど、このクッキーも美味しかった♪
ケーキもX'masケーキより美味しかった
来年のクリスマスはここにお願いしようっと
最近のゆーし
歌が大好きみたいです
「へんなお~じたん♪っタラへんなお~じたん♪」
保育園でよくズボンinされるので、家でもわざとパパがしたとき「変なおじさんの腹巻きみたい」って、歌と踊りを教えたら大ヒット!
「変なおじさんにすりゅ!」とシャツをズボンに入れて歌い出す彼…
将来が心配だ
変なの教えてごめんよ
ツの発音が可愛い
「おに~のぱんちゅはイ~ぱんちゅ~♪」これもお気に入りの歌
子守唄も一緒に歌うようになりました
子どもの名前を言う箇所では「良いマ~マ~」って言ってくれます
あと、こないだ友達が言いました。
うちの子は「ギャー!」て泣くけどゆーしくんは泣くのを我満して可愛いねって
年末に会ったときも、ふくよかな友達に抱っこされながら、泣くのを我満してました(笑)
気持ちがいいのか私のとこには来なかったという(笑)
でも高校のとき私もその友達に抱きついてたから気持ちは大いにわかる!
こゆとこはママ似かしら
独り占めしたいのはくれないけど
ママのぶんも渡してくれたり気の利く男に成長してくれています

最近は寝るとき、「抱っこで寝りゅ」って、ぎゅう~って抱きついてきます
授乳の蜜月は終わったけど、まだまだラブラブ期で嬉しいです
生まれてきてくれたゆーしに感謝
大切な子を授けてくれた神様に感謝
一緒に育ててくれるパパに感謝
感慨深い誕生日の寝かしつけは…
なかなか寝ないものだけんパパが(私の寝る準備が終わるまで)ケータイで「鬼」のリアルな画像を見せていました………
寝ないと…来るよ?
理想と現実のギャップがちょっと面白かった夜なのでした

Android携帯からの投稿

参院で食べた七草粥が美味しくって、こんな行事を大切にしようと思いました

初めての誕生日では七草粥とママ作パンケーキという、なんてアンバランスなお祝い(笑)
2歳の誕生日は、バースデイケーキをマクロビ屋さんに頼んだんだけど、ヘルシー過ぎてイマイチでした…………
そして今年は!!!
ケーキの予約を忘れてたーーー




急いで前日に電話をして、一軒目は断られたので焦りながら二軒目に電話をしたら!
快諾してくれて安心しましたぁ~~~

初☆デコケーキ!!!
(写真は後ほど~♪)
ケーキ屋さんで見て感動して泣きそうになった私
どんだけ感動しぃなんだー


保育園では、3歳の誕生日からお箸を使うんだけど
とっても嬉しそうに使って食べたそうで

無造作ぐあいのカッコイイ一枚を撮ってくれてました

バースデイカードです

保育園に迎えに行ってから、急いでディナーの準備♪
前もって作っておけない質なんです

めんどくさくてヒヨコ(なんです(笑))のくちばしをはめてやれなかった…
毎度のごとくテーブルセッティングはイマイチですが

達成感!
*鶏肉のトマト煮込み(←タニタより)
*にわとり家族のにぎやかサラダ(←以下クックパット)
七草のベビーリーフ!
*じゃがいものマヨネーズチーズ焼き
*かぼちゃとほうれん草のスープ
私は赤ちゃんが大きくなって胃がおされてるのか、ごはんが入らなかった

そんな時期だっけー?
鶏肉のトマト煮込み、旦那はトマト嫌いかなぁて思ってたけど美味しいって評価は良かった


ゆーしも、全部食べんとケーキはないよーと脅しながらだったからか(笑)完食してくれました

プレゼントは、X'masにあげる予定だった絵本
ラッピングが面倒で(風邪気味でダルかったのよ
言い訳)そのままあげたんだけどケーキを開ける前に
「ママのまえ♪(ママに抱っこされて読む)」ってお膝に座ったので、読んで聞かせました

これから一年間どんなふうに過ごすのかなぁ~?と希望のもてる、今日にピッタリの本だったかも!
(パパのプレゼントは、ちゃーんとラッピングしてあってしかもゆーしの大好きなトーマスの本だったので、反応が悲しくなるので、あげるのは後にさした(笑)
くぅ~~~しかし…パパに負けた!
この敗北感は何
)直前まで「カーズのケーキかな?」「トーマスのケーキかな?!」とゆーし言っていたので親はドキドキ(笑)
ちゃ~んと喜んでくれました



直接ケーキに絵は描くのかなぁて思ってたらクッキーだったけど、このクッキーも美味しかった♪
ケーキもX'masケーキより美味しかった

来年のクリスマスはここにお願いしようっと

最近のゆーし
歌が大好きみたいです

「へんなお~じたん♪っタラへんなお~じたん♪」
保育園でよくズボンinされるので、家でもわざとパパがしたとき「変なおじさんの腹巻きみたい」って、歌と踊りを教えたら大ヒット!
「変なおじさんにすりゅ!」とシャツをズボンに入れて歌い出す彼…
将来が心配だ
変なの教えてごめんよツの発音が可愛い
「おに~のぱんちゅはイ~ぱんちゅ~♪」これもお気に入りの歌
子守唄も一緒に歌うようになりました

子どもの名前を言う箇所では「良いマ~マ~」って言ってくれます

あと、こないだ友達が言いました。
うちの子は「ギャー!」て泣くけどゆーしくんは泣くのを我満して可愛いねって
年末に会ったときも、ふくよかな友達に抱っこされながら、泣くのを我満してました(笑)
気持ちがいいのか私のとこには来なかったという(笑)
でも高校のとき私もその友達に抱きついてたから気持ちは大いにわかる!
こゆとこはママ似かしら

独り占めしたいのはくれないけど
ママのぶんも渡してくれたり気の利く男に成長してくれています


最近は寝るとき、「抱っこで寝りゅ」って、ぎゅう~って抱きついてきます

授乳の蜜月は終わったけど、まだまだラブラブ期で嬉しいです

生まれてきてくれたゆーしに感謝
大切な子を授けてくれた神様に感謝
一緒に育ててくれるパパに感謝
感慨深い誕生日の寝かしつけは…
なかなか寝ないものだけんパパが(私の寝る準備が終わるまで)ケータイで「鬼」のリアルな画像を見せていました………
寝ないと…来るよ?

理想と現実のギャップがちょっと面白かった夜なのでした


Android携帯からの投稿




