昨日は保育園の初めての参観日でしたバラ
晴れていたら、子どもたちと一緒に散歩&落ち葉拾いで自然と秋を満喫コースだったけど
あににくの雨汗
送りに行くだけでずぶ濡れという…
雨女はツライよガクリ(黒背景用)

うちの保育園は絵本を取り入れてごっこ遊びを大切にしているみたいで
この日の設定は、登場人物の白いワンピースのうさぎさんに扮する先生と一緒に、みんなで落ち葉を探しに行くものでした。
別の場所にまず集合してから、子どもたちの朝礼を見に行きましたニコちゃん
ママたちの姿を見て、みんな手をふったりそわそわ嬉しそういー

落ち葉を探しに保育園の中を探します
でもゆーし、一人だけノリが悪い…
先生たちの演技で怖がらせるのに、人一倍真に受けて泣き出しましたほろり
さすが草食系…
ワンピースに落ち葉を貼り付けてデコるのもイヤイヤで、わたし傑作の作品に足で蹴ったくるムンクの叫び

もちろん着ようともせんし汗

それからまた離れて子どもたちは給食、親は副園長先生による絵本のお話を聞きましたむー
最近絵本を読んでなかったので、モチベーションUPになったぁ~
読み聞かせのボランティアの参考にもなりました投げKISS


先生おすすめの本も、貸してくださり
名作といわれるものも私全然知らないなぁ~!と実感。
3びきのこぶたや7匹のオオカミの本当の結末とか
残酷なんだけど、脅かすものが死ぬことで子どもたちは初めて安心するんだって
考えさせられましたプー


お話が終わって迎えに行くと
ゆーしくん、上機嫌になって落ち葉のワンピースを着ていましたバラ

朝ごはんが少なかったからお腹減ってたみたい汗
しっかり食べさせていかんとなぁ~


終了式には、子どもたちとお散歩してお弁当を食べるみたいきらきら!!きらきら!!
そのときまでに、いい行いでんして雨女を卒業したいんですけどーほろり
晴れ女になるにはどうすれば??




Android携帯からの投稿