マクロビと出会ってから、その付き合いかたはどんどん変わってきてるけど
調味料だけはしっかりしたのを選びたいと、自然食品のお店で買っていますむー
お店のひとも優しくってお話が好きで、私も健康オタクだし話が合う薔薇
昨日お店に行ったら「昨日講演会をしたのよきらきら!!きらきら!!とても良かったきゃーこの本読んでみて」って、とてもイキイキした顔されて貸してくれましたニコちゃん
別の人からだけど『アミ 小さな宇宙人』もすごく良くて、私の間違った概念を取っ払って、いい考えができるようになったので
私に人が薦めてくれるって、とても嬉しく思ったー♪
薦めてくれる本は喜んで必ず読もうと決意きらきら!!きらきら!!

以下、メモメモ↓

自分が自分を見捨てなければ、見捨てられることはない。

ヴィパッサナー瞑想

「愛」とは「その人、そのものが今のままで100パーセント完璧であると思う」だと定義しています。

愛とは相手に変わることを要求せず、相手をありのまま受け入れることだ。

過去に生きようとするな、未来を夢見るな、心を今この瞬間に集中させよ
「未来」というものがあると思うが故に、私たちは「今」を変えようとします。ということは、実は「今は不完全である」と暗に主張していることになるのです。

出会いはなんのため?
わたしたちはお互いに共通した記憶があることに気づき、その記憶を消去するために出会っている。


自愛メソッドのやりかた
(ハート編)→顕在意識の自分と肉体、感情のクリーニング
①心臓の上に手をおく
②ゆっくりと呼吸をする(鼻から吸って鼻から吐く)
③「愛しています」と心の中で11回ゆっくり唱えます

(海馬編)→顕在意識の"自分"のクリーニング
①頭の後ろに手をおく
②ゆっくり呼吸をする
③「愛しています」と心の中で11回ゆっくり唱えます

(宇宙編)
①リラックスして肩の力を抜き手のひらを上に向けます
②軽く目を閉じゆっくりと呼吸します
③宇宙の中心のビッグバンから愛のエネルギーが降りてくるイメージをします
④「愛しています」という言葉を11回心の中でゆっくりと唱えます
(「与える」と「受け取る」はエネルギー的には同じ意味です。宇宙に愛を送ると宇宙から愛が降りてきます)
⑤ゆっくり目を開けます(そのまま20~30分続けてもよい)

記憶をクリーニングする方法
①その記憶があることを認める
②その記憶のなかでどんな感情を抱いていたかを思い出す
③その感情を手放すことを自分に許可する
④その感情に対して「愛しています」と心の中で唱える(抱きしめるイメージでもよい)
⑤感情が解放されて穏やかになるまでを繰り返す(執着して何十回も繰り返さない)


記憶と事実は異なる


自分が望むままに、本当にやりたいことをやればいい。自分が楽しいと思うことをすればいい。わざわざ苦しい道を歩む必要はないのです。魂磨きの人生、修行の人生はもう終わりにしましょう。わたしたちは生まれながらに完璧なのに、完璧な魂を持って生まれて来ているのに、なぜ魂を磨く必要があるのでしょう。


この世には「愛」と「愛と対極にあるもの=愛が大切であると想い出させてくれるもの」しかない。


↑以上。
途中、おおっと?!一人さんの言う修行は必要ないのか?!とハラハラしたけど(笑)
新しい考え方を知って、1つ視野が広がったかもむー
似ているところは大いにある。
劣等感をなくすこと=自分を愛すること
要はそのための方法をいっぱい知って行動して続けていくんだなぁと
自分がワクワクすること、またもっと大切にしようと思いましたァガッツ




Android携帯からの投稿