すっかり子どものことは書かなくなりましたえへへ…
いい意味で、子育てonlyの時期から卒業して自分の人生を謳歌してる証拠かなと、前向きに思うことにしますニコちゃん

でもこまめに子どもの成長に気づいて記録してるママは、やっぱり素敵ですねむー
子育ても充分に楽しんで、自分の時間もちゃっかり楽しむ、ママでいたいむー

最近のゆーし
・保育園の影響で熊本弁をしゃべる(笑)
言葉が遅くてちょっと心配してたけど着実に話すようになってきています!
「これ、ゆーくんの…バイ!」とか、間があいて熊本弁を付け足す(笑)
可愛かですぼー

・絵本の真似をする
話しも動作も真似します!
とーちゃんが息子の頭をくしゃっと撫でてやる感動的な場面では、私が息子から頭をくしゃくしゃにされてしまいます(笑)
大好きな新幹線の絵本では、列車同士のすれ違いを自身の車で何度も再現します(笑)ひつこい(笑)
・ゆーしのじゃんけんは五種類+1
1、2、3、4、5と指を折るので、私がぐーを出して、1を出されると買ったのか負けたのかわからずモヤモヤします(笑)
ツっこむと喜びます
たまに人差し指をして曲げるので、6種類目が出たのかと母をびびらせます(笑)

・よく熱を出すので普通の休みが長くなるからか保育園を嫌がるようになりましたほろり
イヤイヤ期って大変汗

・マッサージの気持ちよさを覚えました。
ごくたまーーーにしかオイルを使ったベビーマッサージはしてたけど(いえ、見栄を張るのはやめます(笑)ほとんどしてませんでした)
こないだ、寝るのイヤイヤーって言っていっちょん寝ようとせんかったけど
足の裏をもみもみしてなんちゃってリフレクソロジーをしてみたら、うっとりしてきて寝入った!感動!
それ以来、毎日マッサージしてます!
オススメです!
オイルなしだけど~
ふれあいって大事ねー薔薇


つぶれた顔のゆーしも可愛いハート

頭のいい友達がパズルが好きなので、ゆーしをパズル好きにさせようと企み中
果たして?!頭は良くなるのでしょうか?!!


Android携帯からの投稿