jiajiaのブログ-111210_1350~01.jpg
jiajiaのブログ-111210_1347~01.jpg
jiajiaのブログ-111210_1347~02.jpg
今日はバイトが9時から12時(ピーク真っ最中に上がるという(笑))までという変な日でしたが、母から頼まれて隣の店舗のサンドイッチ屋さんに寄ったりちょっと自分の買い物をして帰りましたjiajiaのブログ-954009c39221b5f75b436a2b065f42ee669c.gif
そのサンドイッチ屋さんもすご~い並んでて、20分ボ~っと立って待ってましたよ!!
○○○の土日はさすがに人多いね!!
 
今日は久しぶりに玄米を食べた!!
3ヶ月ぶりくらい?!
バイト始めてずさんな食生活になってたけど、これを機に正していきたいjiajiaのブログ-091002NJLB003.gif
玄米のおかげか、ただバイトが早く済んだからか誘惑の多いショッピングモールでもお菓子を買わずに済んだぞ!!
満月の日に、好調なスタートだjiajiaのブログ-1660712562528410002.gif
 
 
いつもバイトの行き来で近くを通るのに、行きたいって思ってたけど足が遠のいてた自然食品のお店「天粧」さん、久しぶりに寄ってみたjiajiaのブログ-353_2_23415589_108_basic.gif
いつもいろいろ話しかけてくれるので楽しいんだよね♪
今日は保育園の話
天粧さんのお子さんが通われてる保育園は無農薬野菜で作った給食&江津湖が散歩コースという魅力的なとこjiajiaのブログ-get0013.gif
以前、その話を聞いて、ゆーしを預けるならその保育園がいい!!って思ってたんだけど
婚礼コンパニオン?レセプタントのバイトを一回したとき、新婦さんがそこの保育士さんで、びっくりしたのを思い出したjiajiaのブログ-14__MTNfX1ltRTJZMkV5TjJRMFptWXpNemc00001.gifまぁそれだけなんだけどね
プチミラクルで、あのときは波長が高かったのかしら~
で、かたやそんな素敵な保育園があるのに、ビデオ見せるだけの認可保育園もあるのだとか…
子どもを入れるときはちゃんと見極めなきゃなぁ~
 
 
天粧さんに行くとき、いつも気になっていたお店にも勢いで行ってみた!!
『きのアート工房』という錦が丘中学校の前にあるお店ですjiajiaのブログ-20100127171649.gif
三枚目の写真のチョーカー、トンボ玉っていって焼いて溶かして作るんだって!!
語彙力なくて恥ずかしいんだけど「すご~い!!」て感動してしまったjiajiaのブログ-20100918231544.gif
最近ハンドメイドが好きになって手作りの良さを知って、職人さんに対して尊敬の念を持つようになった!!
アートって文化だよねぇ!!
私、絵心&センスなさすぎで新しいなにかを生み出すのはできないけど、世界の伝統の柄とかなら見るの好きだし見ながらなら描いてみたいなぁ~って意欲がわいてきているとこでしたjiajiaのブログ-deco128325638519633000.gif
トールペイントやメヘンディっていうヘナアート♪
そんなこんなで今日の素敵な出会いに心はうきうきワクワク~jiajiaのブログ-33__MGZTQlVjXzcw.gif
いただいた名刺をよく見てみたら「国指定伝統工芸 肥後象がん師」ってあらした!!
店主さんは気さくな人で、トンボ玉のことや象がんのことたくさん話してくれたよjiajiaのブログ-1660712562528410002.gif
贈り物にあげたら素敵だなぁ~て思うアクセサリーや木箱があったし、お話を聞きたいのでまた遊びに行きたいなjiajiaのブログ-get0019.gif