jiajiaのブログ-111013_0950~01.jpg
ゆーし、1歳9ヶ月。
車の鍵あけを習得しました!!
でも勝手を知らんで、防犯アラーム?が二回鳴らしてしまって焦ったぁ~~~
 
アパートに帰るとき、乗り物で遊んで帰りたがらないので、鍵を出して「ガチャガチャしよ♪」って誘うと食いついた!!!
昨日はうまく行ったんだけど車のほうが面白いらしくて…
今度は玄関ガチャガチャするより車のほうへ行って帰ろうとしないjiajiaのブログ-get0004.gif
も~~~イライライライライライラ
気分の切り替えって大事よね…
まだまだこれから…??!がんばろjiajiaのブログ-353_2_15511614_44_basic0001.gif
 
 
今日はバイトの面接に行ってきた!!
そして明日も別のとこの面接!!
オープニングスタッフとやらに憧れてたので、家からちょっと遠いけど応募してみることにした!!
でもオープンするのは来月中旬なので、いま切迫した状況なのでそれまで婚礼コンパニオン?の派遣をすることに☆
デビューは15日!!
てか研修も何もなくていきなり本番…jiajiaのブログ-20110329143934.gif
しかも自分が挙げたら結婚式場(笑)
が、がんばります~~~
 
 
その派遣会社のおばちゃん、いろいろ話してくれました。
子どもがいるんなら頑張り過ぎないほうがいいわよって
女の人は、働きたい意欲はいっぱいあるけど旦那さんが嫌がったり、子どもも今までずっとお母さんと一緒にいたのにおらんと寂しがって病気をいっぱいする。
子どもを見る親御さんも大変でしょう…
 
 
いろいろ考え直さなんかなぁ~って思ったけど…
うちの旦那は、逆に「働いてほしい」って言った(*`θ´*)
子どもと家のこと考えてないよね(-"-;)
旦那との将来…やっぱりありえんかも。。。
てか何よりも嫌なのは、テレビにばっか話しかけてうちらと話そうとしないこと!!!!!!
そんなんだから寂しいから実家に帰るのよ私は!!!!!!!!
 
話好きな人が私は好きなんだけどなjiajiaのブログ-7076c8.gif
旦那はあきらめて、趣味とか外で楽しめばいいのかな。
それとも、よく言われる「自分が変わる」?
自分がいっぱい話しかけないかんとかな?