昨日、私の人生初☆わらべうたべビ-マッサージの教室を、小さな公民館でこっそり開催いたしましたにゃ


4組の親子さんが参加してくれましたよハート②



jiajiaのブログ


jiajiaのブログ



jiajiaのブログ

み~んな可愛いかったぁぁ~~~バラバラバラ


朝は早く起きて、旦那のお弁当は残り物のカレーで手抜き(笑)


せっせとスコーンを作りました♪


jiajiaのブログ


マクロビスウィーツですガッツ

最近ことごとく、お菓子作りを失敗してたので、以前も作ったことのある無難なもので汗


美味しく焼けました~♪



教室は…というと………


参加してくれたmamaたち、ありがとう~~~~!!!


そしてトホホな出来でごめんなさぁいううっ...


穴があったら入りたいです…


次回は もっと勉強してレベルアップしますね!!!


これに懲りず、またいらっしゃってくださいねLOVE



はぁ~~~しかし雰囲気作り苦手だし、質問力もないし、うまく話すことすらできない私ですが…


参加者のmamaたちが助けてくれました



みんなに質問を投げかけてくれて話すきっかけを作ってくれるmamaバラ


やんちゃボーイの相手をしながらも一生懸命に耳を傾けてくれるmamaバラ


場を和ませることの上手なmamaバラ


満足いく教室じゃなかったのに、また参加したいて言ってくれたmamaバラ


みなさん、気が利いてて、私のほうが何していいのかわからないくらいでした(笑)


教室を作り上げるのは講師一人じゃないんだと感じました


感謝です好



最後に、隣でヨガ教室があってたので、わらべうたうるさかったかなぁ~て思って謝りに行くと


「わらべうたが聞こえてきたとき、なんか心地よかったわぁ~^^


ベビーマッサージって何?ふれあいうことによって親子の絆を深めるのね♪


いいことしてるわねぇ~~」って先生がおっしゃってくれましたキラキラ


わらべうた、お年寄りも好きって聞いたけど、ミセスにもいいとは新たな発見!!


子育ての最中mamaだけでなく、経験者mamaにもおススメなんだねバラ



女のひとってみんな赤ちゃんが好きだよね^^


きっと自分の子育て黄金期やお母さんの思い出を思い出せるからなんだろうなぁ~



今まで、なんの能力もないって、自分に自信がなかったけど、


私の生き様が、大なり小なり誰かに影響を与えることができるんだなぁ~と思った。


マクロビなり、ベビマなり、アーユルヴェーダなり… ちゃんと人さまに説明ができるようになりたいなLOVE


あっ そうできたら自分の好きな分野が得意なことになるのかもしれないきらきら!!きらきら!!