12月7日で11ヶ月になりました!
いよいよ来月が始めてのお誕生日LOVE
なにしようかなぁ~~~
よく絵本で動物さんが出てくるから本物見せてやりに動物園かなぁ??
今日は、初めてのイチゴを食べさせてLOVE
(高いから買えてなかった笑)
イチゴは絵本にもガラガラメリーにもあったけん、本物のイチゴも一緒に見せたら「あぁ~きらきら!!」みたいに目を輝かせた!!!気がするラブ
でも動物園は、犬が苦手みたいだけん怖がるかなぁ??!

12月6日、不知火の支援センターにお友達と初めて遊びに行きました!
お友達のお子ちゃまの太一くんは9ヶ月というのに、あんよが上手でLOVE
みんなでパチパチしてたら、ゆうしが初めて!やっと!パチパチできるようになりました!!!
支援センターでは一回しかしなかったけど、できるのが楽しいみたいで最近は授乳の途中でもパチパチ(笑)
可愛いね~~ぼーたまにこっちは疲れるけど^^

でも気を良くした次の日の7日は11ヶ月記念というのに、やる気が出ず、気分もふさぎ込んでしまい… なーーにもできず。。。。
8日の家から一歩も出ず…
9日も動けず…

ゆうしくん、可愛いんだけど、自分に余裕がないのかすっごいイライラしてしまって。。。。
ここ数日の私、だめだった~~~~~~

気分が落ち込む理由はあるようでないようで…
あるとしたら、6~9日の四日間は早起きして旦那の弁当を作ったこと?笑
みんなすごいね!!!
うちの旦那は規則正しい不規則(?)だから毎日は作らんでよく。
平日毎日旦那さんにお弁当作ってやることができる奥様はすごい…と実感しましたえ゛!

ここ数日の落ち込みは半端じゃなくガクリノイローゼになるかと思った。。。
こんなときに日記書けば気分転換なるんだろうけどね^^
気分あげあげのときじゃなきゃ日記って書けん性分みたい。

今日、ゆうしは家の階段を上がりきったんです!!!
うちはメゾンタイプの2階で♪
「ふん!ふん!!」って言いながら。
ナイスガッツだーーー泣
そして同日、のりにのってたみたいで、1、2歩あんよしましたかお
まだかまだかと待ちわびてたので、とっても嬉しかった~~~好

今日の日は忘れないようにしよう。
最近可愛いだけじゃなくなって育児って大変かも…も時期に差し掛かってきたようで、ちょっときつくなってたけど。
気分あげあげになった良い日でしたLOVE