さっきの日記でも書きましたが、先日は旦那の誕生日でした
マクロビの料理教室で食べたのがとっても美味しかったので、同じのを作って喜ばせようと気合い入れて朝から買い物に行ったりと頑張ったんだけど!
失敗した~~~
しかも出来上がりは6時だし(笑)
半日ずーっと料理してて、ゆうしも相手してやれんでご機嫌ナナメで
写真は、料理教室の先生が作ったやつです(笑)
*大根葉入り玄米ごはん
*粒そばのスープ
*さといものクリーミーコロッケ&皮のかき揚げ
*トマト味噌ソース
*きんぴら
*大根とりんごのサラダ
スープとコロッケと皮の揚げを作ったんだけどイマイチで
皮はね!里芋とジャガイモの皮だよ
美味しいし、かなりヘルシーらしい
でもほぼ料理しない旦那が 揚げに関しては「こうすればいいよ」等のアドバイスをしてくれたのにはビックリ
揚げの知識ゼロの私にはかなりたくましく見えました(笑)
再春館のイルミネーション、ゆうしの反応も楽しみだったんだけど、意外や意外
泣き出した(笑)
なんで
子どもも光もん好きじゃないの
眩しかったのかなぁ~~
写真はケータイなのでよく撮れんかった
今度もうちょっとX'mas近くなってからデジカメ持ってリベンジ&初の車降りて記念撮影(笑)をしようと決意して帰りました
写真は 今年初めて設置したというキリンの親子だよ
うちら付き合ってから毎年見に行ってて今年は初めて家族三人で行ったから嬉しかった
ルートは反対からだったからイマイチだし、若干飽きたけど~
また来年も行かなきゃ