映画 「ターミネーター2特別編」を観ました ターミネーターがより人間らしくなっていく過程が描かれています
通常映画版より17分長い です
【あらすじ】(googleより抜粋)
前作で結ばれた、サラ・コナーと未来から来たカイル・リースとの間に出来た息子ジョンこそ、未来での機械との戦争で人類を導く指導者だった。そして、機械たちはジョンの暗殺を目論み、再び1994年ロサンゼルスにターミネーターを送り込んでくる。一方、来るべき未来の戦争を知る唯一の人間サラは、狂人扱いされ精神病院へ入れられていた。そんな中、未来から送られてきた2体のターミネーターがジョンに接触する。
【予告編】(特別版の予告編はないので通常版です)
【感想】
通常映画版より、ターミネーターがだんだん人間らしくなって、ジョンが自分を守る父のように思う過程が丁寧に描かれてます
特別編では無いのですがT2の先行オールナイトで観たときシュワちゃんがサングラスつけるシーンで観客から歓声が上がったのを思い出しました
オートバイに乗りながらショットガンをくるっと回して弾丸を装填する動作がカッコイイです
ターミネーターのテーマ曲はカッコイイです、名作映画には名曲ありきです
ターミネーターがジョンに問いかけます 、目をどうかしたのか?何故泣くのか?最期にはジョンの涙を見てターミネーターは理解します
ストーリーがどんどん展開してくスピード感が良いです
最後に親指立てるシーンは映画史上に残る名シーンです
ジェームズ・キャメロン監督のセンスですかねPART2を作らせるといい作品つくります
【総評】
T2はターミネーターシリーズ、最高傑作だと思います 。なかでもより人間らしさを身につけていく特別編は最高です。評価得点は120点です
評価基準
100点 絶対見るべき
80点 観た方が良い
60点 観てもいいかな
40点 観ても観なくてもどっちでもいい
20点 観たら金と時間の無駄
0点 観たら目が腐る