今年度の畑が始まりました。

畑を始めて3年目、

今の畑は2年目ですニコニコ


3/25

トラクターで農園主が平らにならした状態の畑。

画面の端から端までがウチの区画です。

ここに9畝、

春夏作を作っていきます!



まず最初は

大根とカブの畝を作ります。

耕して肥料をまぜてから

マルチを張り、

そこに小さなタネを蒔きます。




そして、支柱をたてたら、

サンサンネットを張って終了!




4/3

本日です。

畑の講習会でした。


キャベツ、ブロッコリー

小松菜、ほうれん草、

春菊、ラデッシュ

の作り方の説明を聞き、

本当は今日3畝作る予定でしたが。


あいにくの雨なので、

次の畝を作ることはできません😣


雨の日や雨の直後などの水分を土が多く含んでいるときに畑を耕すことはできません、

なぜなら土がダマダマになってしまうからです!


…と今日習いました✍️


先週蒔いたタネが発芽しているかどうか

確認して

今日は帰りました😊

作業は週末にします。


先週蒔いた、大根とカブは、

ちゃんと、すべて発芽していました!😃