​飛鳥(あすか)と申しますオカメインコ
夫と3人の子どもの5人暮らしルンルン

 

アラフォー夫婦
子ども:5歳・3歳・0歳

 

3人目が生まれて節約魂に火が

 

できる範囲で節約をして暮らしに彩りを紅葉

 

日常の記録と自分が「すごい!」と思ったことを発信していきます

 

 

 

 

おはようございます、こんにちは、こんばんは飛鳥です魂




ヤバいニュースが入ってきました😱



なんと今年のインフルエンザ、過去最強レベルの

感染力らしいんです💦



特に関西在住の方は要注意!



たった1週間で感染者が2倍以上に増えてるんです😰



今年大流行している「pdm09型」、

実はこんな特徴があるんです!



・家族1人が感染すると全員感染の可能性大

・発熱や咳がいつもより重症化しやすい

・肺の近くまで感染して呼吸が苦しくなることも

・マスクを正しくつけないと効果激減

・手荒れしてるとウイルスが付きやすい



確かに関西の知人一家は、子どもがインフルエンザにかかってその後に兄弟、両親・・・と一家全員が罹患していました💦



流行りが始まる前からしっかり予防しないとって思ってます💦



そこで!医師の先生からの

アドバイスがすごく参考になったので

シェアしますね✨



特に驚いたのが、マスクのすごい効果について!



なんと、ちゃんとマスクをすると

感染のリスクが20分の1になるんです。



ポイントは鼻のワイヤーをしっかり押さえること!





そして手洗い



これが超重要なんです💪



ただし、ここで落とし穴が・・・



手洗いだけじゃなくて、

「保湿」もセットでしないと

逆効果になっちゃうんです😱



乾燥した手、荒れた手って、

実はウイルスの温床になるらしいんです!



私も今は、手洗い後には必ず

ハンドクリームを塗るようにしてます✨



あと、よく聞く「鼻うがい」について気になる情報が!



実は数時間おきにやらないと

効果が薄いどころか、

粘膜を傷つける可能性もあるそう😰



特に年末年始の帰省シーズン、

家族が集まる機会が増えますよね?



だからこそ今から準備が必要!



私が用意したものはこんな感じ💕



・解熱剤(大人用&子ども用)

・せき止め

・休日診療してる病院リスト

・使い捨てマスク(たっぷり)

・ハンドクリーム



万が一に備えて、休日診療の病院リストは必須です!



知り合いのママから聞いた話なんですが、

お子さんが高熱出した時に、

近所の病院が全部休みで

大パニックになったんだとか😱



だから、今のうちに調べておくの超おすすめです✨



楽しい年末年始にしましょうね!!




お試しだけでも是非♪

美味しくて時短調理のつよ~い味方


今だけ価格で試せますキラキラ