飛鳥(あすか)と申します
夫と3人の子どもの5人暮らし
アラフォー夫婦
子ども:5歳・3歳・0歳
3人目が生まれて節約魂に火が!
できる範囲で節約をして暮らしに彩りを![]()
日常の記録と自分が「すごい!」と思ったことを発信していきます
おはようございます、こんにちは、こんばんは飛鳥です![]()
保育園の送迎で聞いたママ友の話。
長男の友達のことなのですが、朝の送迎時に赤ちゃんを抱っこしているママを見かけて、
この赤ちゃん、まだダウンロードが終わってない!
髪の毛が全然入ってない!
と言ったそうです![]()
ママ友は大笑いしたそうなのですが・・・
最近の子どもたちって、本当にデジタルネイティブなんですよね。
スマホやタブレットが当たり前にある環境で育っているから、世界の見方も私たちの子どもの頃とは違います。
ゲームのキャラクターみたいに、データをダウンロードして完成させていくというイメージで赤ちゃんを見たんでしょうね。
純粋な子どもの発想ではありますが、なんだか少し複雑な気持ちにもなりました。
可愛らしい感性だけど、デジタルとリアルの境界があまりにも曖昧になっているような・・・![]()
![]()
![]()
まだ5歳とはいえ、、、
子育てって本当に難しい。
うちの子はまだテレビゲームやYouTubeとは無縁ですが、禁止しすぎも開放しすぎもダメだなって思いました。
気を付けないといけないですね。
そこはかとなく恐怖を感じた話でした。
