飛鳥(あすか)と申します
夫と3人の子どもの5人暮らし
アラフォー夫婦
子ども:5歳・3歳・0歳
3人目が生まれて節約魂に火が!
できる範囲で節約をして暮らしに彩りを![]()
日常の記録と自分が「すごい!」と思ったことを発信していきます
おはようございます、こんにちは、こんばんは飛鳥です![]()
さらままさんのリブログです。
ご主人の解説(?)、目から鱗というか、すごく刺さりました。
10人のうちで1番やさしい=他の9人は自分よりきつい
2番目に優しい人からの、何気ない一言ですら刺さったりする
その通りですよね。
「優しい」と同時に「繊細」も当てはまるかもしれませんね。
別に私は自分が1番優しいとまでは思いませんが、4番目ぐらいまでには位置していたいなと思っています。
ということは自分以外の6人の言葉はきつく感じるんですよね。
私いつも、何で他の人が気にならない言葉遣い、注意が自分にはきつく感じるんだろう、その言葉で傷付けられるんだろう?と不思議でした。
ですので、今回のさらままさんのご主人の言葉がすごく腑に落ちたというか。
上手く言語化していただけた感じがします。
あ〜〜〜〜〜、なんかすごく救われた気がする。
さらままさんのご主人、ありがとうございます!
