​飛鳥(あすか)と申しますオカメインコ
夫と3人の子どもの5人暮らしルンルン

 

アラフォー夫婦
子ども:5歳・3歳・0歳

 

3人目が生まれて節約魂に火が

 

できる範囲で節約をして暮らしに彩りを紅葉

 

日常の記録と自分が「すごい!」と思ったことを発信していきます

 

 

 

 

おはようございます、こんにちは、こんばんは飛鳥です傘









こちらの続報ですね。




主なポイントをさっとまとめると・・・


・今年の冬は『10年に一度』の寒波が来る模様

・北海道から近畿まで、広範囲で大雪の予報

・平年の1.5〜3.4倍の雪が降る可能性アリ

・12月11日〜13日頃が最も注意が必要

・特に日本海側の地域は要警戒



10年に一度の寒波!!



もう少し詳しく説明しますね。



気象庁が出した早期天候情報によると、まるで真冬のような寒波が日本を襲うようです。



除雪どうしよう?



子供たちの外出はどうする?って考えてしまいますよね。



地域別に見てみると、北海道や東北の日本海側、北陸、近畿の日本海側、山陰地方などが特に要注意なんです。



なんと、降雪量が平年の3倍近くになる予報も!



今から準備しておくといいこと、いくつか教えますね。


・暖かい服装の確認

・子供の厚手のジャケットや手袋の準備

・車のスタッドレスタイヤの確認

・非常用の食料と水の備蓄

・暖房器具の点検



夫にも「今年の冬は本当に大変そうだよ」って話したら、「大丈夫、俺が除雪するから」って。



頼もしい!



みなさんも、くれぐれも寒さと大雪に気をつけてくださいね。



子供連れの外出は控えめにして、安全第一で過ごしましょう!






防寒しっかりして、師走を駆け抜けましょ〜!



それでは今日も良い一日を鳥




お試しだけでも是非♪

美味しくて時短調理のつよ~い味方


今だけ価格で試せますキラキラ