​飛鳥(あすか)と申しますオカメインコ
夫と3人の子どもの5人暮らしルンルン

 

アラフォー夫婦
子ども:5歳・2歳・0歳

 

3人目が生まれて節約魂に火が

 

できる範囲で節約をして暮らしに彩りを紅葉

 

日常の記録と自分が「すごい!」と思ったことを発信していきます

 

 

 

 

おはようございます、こんにちは、こんばんは飛鳥です飛行機




保育園にお迎えに行くと、長男が満面の笑みで

真っ先に見せてくれたのは、

折り紙で作った立体的な飛行機 飛行機



「ママ見て!自分で作ったの〜!」

得意顔ですニヤリ



でも正直、

この作品の山をどう片付けようかと・・・



毎日のように増える作品たち。



カーペットの上に積み重なって、

もはや床を歩くのも一苦労。



先日もうっかり大切な作品を踏んでしまい、

長男が大泣き。



私も申し訳なくて心が痛みました。



でも今日、ふと思いついたんです。



①写真に撮って思い出を残す

②特に思い入れのある作品は

クリアファイルに入れて保管

③残りは新作が来たら、

古いものと入れ替えっこ



なんだか気持ちがスッキリしました。



子どもの成長の記録、大切にしながらも

リビングは安全な空間に・・・



みなさんはどうやって

お子さんの作品と向き合っていますか?


 


お試しだけでも是非♪

美味しくて時短調理のつよ~い味方


今だけ価格で試せますキラキラ