​飛鳥(あすか)と申しますオカメインコ
夫と3人の子どもの5人暮らしルンルン

 

アラフォー夫婦
子ども:5歳・2歳・0歳

 

3人目が生まれて節約魂に火が

 

できる範囲で節約をして暮らしに彩りを紅葉

 

日常の記録と自分が「すごい!」と思ったことを発信していきます

 

 

 

 

おはようございます、こんにちは、こんばんは飛鳥です飛行機



クレジットカード各社で

特典の改訂が相次いでいます。



利用者からすると「改悪」だとネットで話題に。



・SNSで大人気のクレカ特典

・お得すぎる使い方が話題に

・なぜか突然の改悪ラッシュ 😱

・ポイ活主婦たちの間で困惑の声

・今後の賢い選び方のコツ



特に話題になってるのが、

空港ラウンジの利用特典なんだそうです飛行機



ラウンジは私も使ったことあるんですけど、

搭乗前にゆっくりできて、

フードやドリンクも無料で楽しめるんですよ〜ピザ赤ワイン



特に関空のお店がすごくて、

とあるお店ではなんと1人で3,400円も

値引きされちゃうんです!😳



これ、SNSでバズっちゃって、

みんなが使いに行くようになったみたい📱



私の友達も

「飛行機に乗る前に、

ラウンジはしごしてきたよ〜」って、

楽しそうに投稿してたりして…



でもね、そのせいか、

カード会社が想定以上の利用が発生してしまい💦



来年から、

無料で使える回数が

年5回までになるカードが出てきたそうです。



このサービスを提供してるカード会社さん、

けっこう大変だったみたいです。



私、ちょっと詳しい人に聞いてみたんですけど…



昔はカード会社って、

お店からの手数料が3%くらいあったんだって!



でも今は、色んな決済方法が増えてきて、

2%台まで下がっているんだそう。



それでもポイント還元は下げられないから、

他の特典を見直すしかなく・・・



私たちユーザーからしたら、

「なんで!?」って感じですよねえーん



まあみんながお得に使いすぎちゃうと、

続けられなくなるのも分かるけども…



ちなみに、空港ラウンジだけじゃないんです!



旅行保険とか、海外で使う時の手数料とかも、

どんどん改訂されているみたい…地球



三井住友カードなんて、海外での手数料が

2.20%から3.63%にアップするんですって!



ちょっと衝撃的ですよねもやもや



今まで何となく持ってたカード、

本当に自分に合ってるか

見直すいい機会かもしれませんね。



特典が変わるなら、

自分の生活スタイルに合わせて

選び直してもいいかもしれません。



私も、夫と相談しながら

見直してみようかな〜って思ってます。



もし良かったら、

みなさんの「これは外せない!」っていう

クレカ特典、教えてくださいね!





お試しだけでも是非♪

美味しくて時短調理のつよ~い味方


今だけ価格で試せますキラキラ