できる範囲で節約をして暮らしに彩りを![]()
日常の記録と自分が「すごい!」と思ったことを発信していきます
おはようございます、こんにちは、こんばんは飛鳥です![]()
みなさん、秋の味覚を楽しんでますか?😊
実は先日、友達から
めちゃくちゃ驚く
レシピを教えてもらって・・・
今回はそのお話、聞いてください!
・秋の定番食材の意外な使い方
・友達のレシピに衝撃😳
・子どもたちの反応が面白い
・簡単なのに本格的な味
・みんなで作れる楽しいレシピ
それじゃあ、さっそく紹介していきますね!
まず、このレシピの主役は・・・
「さつまいも」です!![]()
え?普通じゃん?
って思いました?
でもね、これがすごいんです!
なんと、さつまいもを使って
「カレー」を作るんです!
え?さつまいもカレー?
って感じですよね😅
でも、作ってみたら...
これが予想以上に
おいしくて驚いちゃった!
レシピはこんな感じ↓
・さつまいも(中2本)
・玉ねぎ(1個)
・にんじん(1本)
・市販のルー(半分)
・水(400ml)
・塩こしょう(少々)
作り方は超簡単!
1. 野菜を全部適当に切る
2. 鍋に入れて水と一緒に煮る
3. 野菜が柔らかくなったら
マッシュする
4. ルーを入れて混ぜる
5. 塩こしょうで味を整える
これだけ!😳
さつまいもの自然な甘みが
カレーにコクを出してて、
まろやかな味わいに。
子どもたちも大喜び!
むしろ、普通のカレーより
好評でした😆
夫も「これ、レストランの
カレーみたいだね」って。
まさかの高評価に
びっくり!
教えてくれた友達は、
