飛鳥(あすか)と申します
夫と3人の子どもの5人暮らし
アラフォー夫婦
子ども:5歳・2歳・0歳
3人目が生まれて節約魂に火が!
できる範囲で節約をして暮らしに彩りを![]()
日常の記録と自分が「すごい!」と思ったことを発信していきます
おはようございます、こんにちは、こんばんは飛鳥です![]()
間もなく楽天スーパーセール始まります!!
ここからエントリー可!
少し気温が下がって秋の気配がしてきましたね![]()
秋は気持ち良くて好きだけど、家計は曇り空...💸
買い物してレジで合計を見て、思わずため息。
大人2人、幼児2人の食費、侮れません😅
それに下の子が大きくなったら、
ヨーグルト1つとっても、
4個入りじゃ足りなくて、2パック買うことに。
児童手当が3万円に増額されるって
ニュース、複雑な気持ち🤔
確かにありがたいけど、
子ども3人、
単純計算で2倍どころじゃない。
家も車も、全部グレードアップが
必要になるんですよね。
自分たちが望んで産んだけど、
こんなに物価も税金も高い(所得が少ない)んじゃ
やってられない気にもなりますよね。
けどやってくしかないって国も分かってるから、
制度は変わらない。
国に舐められている気すらしてきます。
児童手当はくれるからありがたくもらいます。
だけど本音は取らないでって感じ。
控除返して欲しいです![]()
国には、もう少し実情を分かって欲しいな。
選挙にはちゃんと行っているんですがね。
