飛鳥(あすか)と申します
夫と3人の子どもの5人暮らし
アラフォー夫婦
子ども:5歳・2歳・0歳
3人目が生まれて節約魂に火が!
できる範囲で節約をして暮らしに彩りを![]()
日常の記録と自分が「すごい!」と思ったことを発信していきます
おはようございます、こんにちは、こんばんは飛鳥です![]()
最近長男(5歳)と長女(2歳)が突然、
トイレに行くのを怖がり始めました。
理由を聞いてみると「おばけこわい」
子どもの想像力って本当にすごいですね。
確かに我が家、トイレまでの廊下が少し長めで
照明付けないと怖く感じるのかもしれません。
↑自動照明ですが![]()
目に見えないものを怖がるのは、成長の
証かもしれません🌱
でもトイレまで
我慢されては健康に良くありません。
どうすれば良いか悩みましたが作戦を立てました!
1⃣おばけと仲良くなる絵本を読むこと。
2⃣トイレに可愛いお守りを置くことにしま
した。
少しずつ恐怖心が和らぐといいな。
みなさんのお子さんも
似たような経験ありませんか?
どんな対策をされているか、
コメントで教えてください!
いいねもお待ちしてます♪
