​飛鳥(あすか)と申しますオカメインコ
夫と3人の子どもの5人暮らしルンルン

 

アラフォー夫婦
子ども:5歳・2歳・0歳

 

3人目が生まれて節約魂に火が

 

できる範囲で節約をして暮らしに彩りを紅葉

 

日常の記録と自分が「すごい!」と思ったことを発信していきます

 

 



おはようございます!飛鳥です😊




最近、ニュースやSNSで


令和の米騒動


って耳にすることが増えましたよね。



私もスーパーに行ったとき、

お米の棚がスカスカになっているのを見て

びっくりしちゃいました😳



これからのお米の供給と価格がどうなるのか、

ちょっと気になりますよね。



今朝はそのあたりを掘り下げてみたいと思います!



・九州の早場米が出てきている

・関東の新米は8月末から9月に収穫

・9月中旬には米不足が解消される見込み

・価格の高騰が落ち着くのは10月中旬

・買い占めは控えることが大切



まずお米の供給についてなんですが、

農林水産省の情報によると、

九州ではすでに早場米が出てきているそうなんです。



それに関東では

8月末から9月にかけて

新米の収穫が始まるんだとか🌾



だから

9月中旬には米の供給が安定し始めて、

今みたいな不足感は

徐々にやわらいでいくみたいですね。




これはちょっと安心できるニュースかも!



でも、ここで注意したいのが価格の話。



新米が出回るからといって、

すぐに価格が下がるとは限らないみたいなんです😅



米流通評論家の常本泰志氏によると、

スーパーの品ぞろえが安定するのは

9月中旬だけど、

価格が落ち着くのは10月中旬くらいだろうとのこと。



これはちょっと先の話なので、

今のうちから家計のやりくりを

考えておくのもいいかもしれませんね💰




それに

コロナ禍の時に

マスクが高値で売られていたことを思い出すと、

消費者が焦って米を買い込んでしまうと、

価格が高止まりする可能性もあるみたいです😥



だから慌てないで

買い占めないことが本当に大切なんだなって

改めて思いました。



ところで、

今年の猛暑で米の生育にも

影響が出ているみたいですね。



特にコシヒカリは高温障害を受けやすいみたいで、

米が白濁しちゃうことがあるとか…



温暖化の影響で害虫の被害も予想されていて、

2025年はどうなるかまだわからないって

常本氏も言ってました。



今後もお米の価格や供給については

目が離せませんね👀





お試しだけでも是非♪

美味しくて時短調理のつよ~い味方


今だけ価格で試せますキラキラ