米国でも満開の桜祭り | スーパー広報ブログ

米国でも満開の桜祭り

米国桜祭り1 米国桜祭り2

日本同様、米国ワシントンD.C.のポトマック川河畔でも桜が満開だという。


このワシントンD.C.と桜の関係は、日本との強い結びつきがある。


今から95年前の1912年に当時の東京市長であった尾崎行雄氏が、日本とアメリカ合衆国間の友好関係をより深めるために3,000本の桜の苗木をワシントンD.C.に贈ったことから由来します。

 

米国の首都ワシントンの桜が見ごろを迎えている。恒例の全米桜祭りが始まる今週末にも満開になりそうだ。日本から贈られた約3000本のソメイヨシノで有名なポトマック川沿いでは27日、多くの観光客が桜見物を楽しんだ。


日米友好のシンボルとして日本側が贈った桜。これはすごいコミュニケーションツールだ。このような発想こそ、私が一番理想としている「社会の役に立つ広報」にほかならない。