赤ちゃん名付けコンサルタント
海の向こう、米国やオーストラリアでは、生まれくる子供に名前に赤ちゃん命名専門家に料金を払って助言を仰ぐ親が増えているという。
子どもの名前に家名や男女両方に通じる名前などを利用する親は減る一方、悪い意味ではなく大勢の中から目立つ名前を付けたいと思う親が増えているそうだ。
「最近の親は、独特の名前を探しており、何らかの明確な意味を名前に込めようとします。一番多く聞くのは、『自分の子供の名前が、同学年に10人いる名前の一つにならないように』ということらしい。「目立つ」がキーワード。
「少子化」現象が続いている日本に名付けコンサルタントはいるのだろうか、いればおもしろいのになあと思い、ネット検索したところ、いましたね。
▽名付けコンサルタントの井出真一路さん(横浜市)
ハローミーミング : http://home.catv.ne.jp/pp/hello/