ラッピング車両で洞爺湖サミットPR
JR北海道は、新千歳空港-札幌-小樽間を走る快速エアポート用電車に、主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)をPRするラッピングを始めた。
車両の側面に、北海道で夏に咲くヒマワリ、エゾカンゾウ、エゾスカシユリ、ハマナスの花と、洞爺湖の朝と昼の風景、中富良野町のラベンダー畑と美瑛町のキガラシの丘をあしらった大型シールを次々に張り付けた。今月24日からサミット後の7月10日まで運転。
▽YouTube 中央線のラッピングトレイン
http://www.youtube.com/watch?v=HPoJHfHaFXM&feature=related
ラッピング車両(ラッピングしゃりょう)とは、あらかじめ広告を印刷したフィルム(ラッピングフィルム)を車体全体に貼り付けるラッピング広告を施されたバス・鉄道車両などのこと。