ユニーク!「みかん鍋」は如何 | スーパー広報ブログ

ユニーク!「みかん鍋」は如何

みかん鍋 周防大島ドットコム

◎鍋と柑橘系は合う
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かい春が一歩ずつ近づいていますが、山口には「周防大島みかん鍋」というユニークな通販商品がある。みかんをそのまま鍋に入れるという発想がいい。

「周防大島みかん鍋セット」は、だしや魚介類、みかん、薬味までパッケージされて4980円。1カ月で150セットも出るそうだ。

注文は予約制で、毎週木曜日にその週の注文分が発送されるシステム。関東地方の場合、到着が土曜日になる。賞味期限は発送日から4日なので、土曜か日曜の夕食にちょうどいい計算だ。

作るのは簡単。鍋にだしを入れ、具を入れ、みかんはオーブンで8分ほど焼いてから入れ、最後に野菜を入れて、煮立たせたら出来上がりだ。

鍋に張っただしに焼いたみかんを浮かべる。このときのだしと柑橘の混ざった香りが食欲をそそり、さっぱりめの海鮮鍋という感じ。

考えてみれば、寄せ鍋や水炊きは、ポン酢や柚子などで食べていたのだから、鍋と柑橘系の相性はいいのだろう。この発想に脱帽だ。

愛媛県はみかんの産地として有名ですが、果物としてストレートに食べるのではなく「みかん鍋」でみかんの楽しみ方を提案するのもPRの妙案だと思う。


◎周防大島みかん鍋の定義
その一 体に優しい橘皮が香るポッカポカの焼きみかん
その二 爽やかな柑橘の香りを練り込んだ地魚のつみれ
その三 薬味としてピリリと辛いみかん胡椒


▽周防大島ドットコム
http://www.suouoshima.com/syokuji/mikan_nabe.html