やっとSaraの期末試験が終わった。
Saraは、中学入試に帰国生(英語・算数・国語)の3教科で受験したので、理科・社会を勉強していなかった。
そのせいか、中間も期末も、理科と社会(地理)が惨憺たる有様。
教えていても、
「北海道の世界遺産は?」
「白神山地」
「それは、秋田じゃ」
と、おバカタレントのような見事なボケをかましてくれる。
福井へ行くときも、いつも移動が、移動だけになっているので、
今年の夏休みは、少し寄り道をしようかと思う。
埼玉・群馬・長野・新潟・富山・石川・福井
滋賀・岐阜・愛知・静岡・神奈川
行き帰りのルートを工夫するだけでも、これだけの県を勉強できる。
運転するのは、疲れるでとっとと目的地に行きたいんだけど、生きた勉強して欲しいので、寄り道しつつ移動をします。
もう夏休みの計画かよ。
親父