なぜか好評の散歩シリーズです。
親父の実家近くには、川崎のつつじ寺として有名な等覚院(川崎市宮前区神木本町1-8-1)があります。今日、チワワを連れてつつじを見に行ってきました。

 驚いたのが、しばらくこないうちにまわりが住宅になって、囲まれていました。昔は山の中の寺って感じだったのに。

つつじ寺山門

 立派な山門は健在です。仁王様に見張られている感じです。

つつじ寺

 つつじはまさに今が見ごろ、とてもきれいです。赤が強いですが、白や紫も良い色です。
 階段の傾斜がきついのですが、ゆえにつつじが見やすいとも言えます。
 小さなお寺ですが、こういう景色はいつまでも残って欲しいと思ってます。
親父ドクロ


等覚院への行き方 を書きました