「LOUDNESS 代役」などで検索して、ブログを見てくださった方々へ。

うちのブログたいしたこと書いてなくて、お役に立てなくて申し訳ありません。

菅沼孝三先生の公式サイト に、ゲネプロ(リハーサル)の様子が書いてあります

高崎さんのギター、かっちょええ!


 親父は孝三先生のドラムは、デッド・チャップリン以来のファン(3つバスドラのあったTAMAのセット覚えてます)。孝三先生の叩くLoudnessの曲も聴いてみたい(デッチャでやっていたと記憶している)。

 でも、今回は代役で終わって欲しいです。

 孝三先生は、国内(いや世界)屈指のドラマーですが、やっぱラウドネスは樋口宗孝のドラムがあってのラウドネスだと思います。

 親父は、医者マンガ(『復活師レオン』)の原作をやっていたので、肝細胞癌の治療の難しさは知ってます。

 が、きっと樋口さんは復活してくれると信じてます


 残念ながら、平日はどうしても仕事が休めないので、今日のライヴは行けません。

 行かれる方々(シロオデさん、行くんでしょ)は、大声(Loudness)で叫んでこい!


 親父は、孝三先生がドラムソロでディジュを吹かないか、心配しとります……シラー

「ブロブロブロブロ……プッ!」

親父ドクロ


『全力! Tunes』「全力パフォーマンス」に動画投稿しました。

4月の課題曲、「ハンガリー舞曲第5番」蛇金属バージョン で叩きました。
よろしかった、見てください。