ブログネタ:GWの予定立ててる? 参加中
何度も書いてますが、GWは福井県のテーマパーク・芝政ワールドでライヴをします。
もちろん、ステージは頑張りますが、芝政はすごく楽しいところなのでレクリエーションもします。

GW芝政の遊び方をガイドします。

朝は9時に間に合うように出かけましょう。
入り口では、乗り物乗り放題、パットゴルフもできる、パスポートを買った方が良いです。


アーチェリー

乗り物は並びますから、アサイチで一番好きな乗り物(特にゴーカート、バギー、ボートクルーズ)に並ぶのがコツ。
パットゴルフ、グランドゴルフも午前中が空いています。


グランウンド・ゴルフ

芝政では、あっちこっちで、ライヴやショーがありますので、並んでいる時間に予定をチェックします。

芝政オールスターズの人形劇~餅つき、洋楽ライヴなどがおすすめ。
もちろん、Saraのライヴも見てください。

4月29日ライヴ1

昼は、晴れていたら野外でジンギスカンがおすすめ。残念ながら雨が降っていたら、屋内でもジンギスカンは食べられます。
ジンギスカンを食べながら、Saraのライヴを見ることもできますニコニコ

午後は、ライヴやショー見て、芝でゴロゴロしましょう。
紙飛行機をとばしたり、フリスビーとか(貸してくれる所あり)も楽しいです。

夕方6時近くまで遊んでいると、日本海に沈むバカでっかい夕陽晴れが見られます。
(東尋坊に移動して見ても良いけど、芝政の夕陽も良いよ)

帰りには、芦原温泉、三国温泉で汗を流しましょう。

潮風と芝生の緑が最高に気持ちよいです。
たぶん、1日では遊びきれないと思います。
親父ドクロ