雨が降ってしまって、お出かけが流れた。
Saraは、5月3日~5日、福井県のテーマパーク・芝政ワールドでライヴをします。
ドラムレスの音源(カラオケみたいなもんです)を使用して、一人でドラムを叩いて、歌います。
さて、ドラマーの神保彰さんは、「ワンマン・オーケストラ」と言って、ドラムとパッドを使って、一人でリズム・メロディ・ハーモニーを演奏しています。
Saraも、あれは「かっこいいな。私もやってみたいな」と思っていました。
3月に購入した新兵器Roland SPD-Sを使って、ワンマン・オーケストラに挑戦しました。
サンプリング・ネタは、付属のCDと、親父の「しばまさ~」という叫びです。
Funkな「芝政」のテーマをつくってみました。
動画のベースパターン、ギター、シンセ、「芝政」、すべて、Saraがリアルタイムにパッドを叩いて発音しています
実際にやってみると、リズムがずれたり、パッドが発音しなかったり、隣のパッドを叩いてしまったり……
本当に神保さんの偉大さがよくわかりました。
神保さんは、ニコニコと簡単そうに、演奏してますけど。
GWには、もっとすごくなった「芝政のテーマ」を披露したいと思います。
親父