今日は、模試受けてきました。

金曜から寝込んでて、昨日も1日夜まで寝ていたので、かわりに夜眠れなくなってしまって、朝はちょっと起きるのが辛かったショック!


いつもなら「試験ぐらい一人で行って来い!」とお父さんに言われるのですが(でも、結局送ってくれるんだけど)

今朝は、最初から「送ってやるよ、仕方ないな~」と言ってくれたので、うれしかったです。



今日は、いつもより受験生が多かったです。

お父さんとお母さんの二人と一緒に来ている子とかいて、すごいなって思いました 目


だけどもっとびっくりしたのが、国語の試験の最中に、隣の隣の男の子が泣き出してしまったこと。

たしかに今日は、説明文より物語文の方が難しかったような気がする(わたしだけかな?そう思ったの…叫び

(多分 物語文やってるところだと思うんだけどな)



その子が気になっちゃって、なんかあんまりよく問題考えられなくなってしまって、

家帰ってそう言ったら「そんなんで集中できなくってどうする!」

と、やっぱり怒られました。


自分でも「気にするな!」と思おうとしたんだけど、


「何で泣いてるんだろう?」


「問題むずかしいからかな?」


「泣きたい気持ちはわかるけど、泣いちゃったくらい難しかったと言ったら、テスト悪くても許してもらえるかな?きっと怒られるだけだろうな。」


と頭が勝手に考え出しちゃって……



テストの結果が帰ってきたときに、泣きたくなるような予感がもうします。

イタタタタ~ ガーン


Sara